1403896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 19, 2016
XML
カテゴリ:バイク
遂に決心して自分の誕生日に愛車のバイクを手放した。400ccとは思えないスリムなスタイルと
グリーンメタリックの美しい色の単気筒独特の力強い排気音に魅せられてショップに何度も通って
手に入れたバイクだった。スマイルYAMAHA/SRX400名車である!!


通勤先の焼津まで片道25キロ、雨さえ降らなければ夏の暑さも冬の寒さもなんのその
いつもバイク通勤、乗ることがほんとに楽しかった!ウィンク
今日は午後からいなくなるバイクの最後のお別れ記念写真を撮った!


特にこのアングルからの眺めがだいのお気に入りだったんだ~グッド





苦労して探して付けたミラー。視認性は良くなかったがカッコ良かった!!グッド




会社の昼休みはこいつを磨くことが生きがい?だった。大笑い
ヨシムラの特注マフラーからの鼓動は力強い心臓音を思わせる。
これぞ探し求めていた音だった。ちょき













2年ほど前に体調を崩して退職した。在職中は、バイク仲間と何度もツーリングに
行ったのに一人ではあてもなく走る気もせず雨よけのシートをかけたままだった。
(家を改築する以前は大事に家の中にあった)

女房曰くもうトシ(72才)なんだから怪我したらどうするののひとことも効いた
最近、チョイノリで立ちごけしたが自分の足で支えるだけの力がなかったことも、ショック!

乗らなければサビも出る。バッテリーもあがる。最近ではそれを防ぐために外しておいた
バッテリーコードを繋げて近くを一回りしてくる程度。

これでは愛車が可哀そう、大事に乗ってくれる人がいればと
半年ほど考えて売却処分することに決めた。号泣

きれいに化粧直しをしてショップへ直行。買取値段などもうどうでもよかった。
帰りにヘルメットを抱えてとぼとぼ家まであえて歩いて帰った。
言いようのない淋しさをこらえるのに精いっぱいだった~しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2016 10:54:58 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.