1412703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 29, 2021
XML
カテゴリ:家庭ミニ菜園
雨の予報がでるとほっとする~畑の水やりをしないで済むから、、ところが朝方に微量に降っただけで    
お昼ごろになったら、予報に反して真夏のような強い日差し晴れがでてきたではないか!びっくり
クルマが示す外気温は30℃だった。びっくりびっくりびっくり
夏野菜は成長の早いものが多いので水やりと共に欠かせないのが収穫。キュウリは、成長が特に早くて3~4日行かないとお化けのように大きくなってしまう、びっくりこれが悩み!採っても家だけでは、消化しきれないし、お隣さんや娘たちにあげてもまだ残る。今や毎日キュウリを食わされる羽目になっている(姿を変えて)~。うっしっしうっしっしうっしっし


これでも、キュウリの苗は1本植えただけ~おととしあたりは、2~3本植えたため毎日採りに行かされたので、その反省から1本でも充分なのだ~スマイル






ナスやピーマンもキュウリに準じて成長が早い!ああ~恨めしや~わからんわからん





ミニトマトは、それほどあわてて採るのを気にしなくて済む。かわいいヤツら~ウィンクウィンクウィンクウィンクウィンク





夏の野菜作りの大変さは、頭の上からジリジリ照りつける太陽とヤブ蚊の襲来。暑いのでつい半袖Tシャツに短パンで行こうものなら、ボクの柔肌めがけてヤツラが群りよってくる始末だ!怒ってる怒ってる

今日は、水を欲しがるサトイモにたっぷり与えて、今年植え過ぎたオクラにも与えて早々に退散した!





本日の収穫野菜、新鮮なだけにやっぱりパリパリして旨い!グッドグッドグッド





ナス、ピーマンも穫れ出したので、さらに畑通いが欠かせなくなるなぁ~バイバイバイバイバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2021 06:18:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.