1417095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 18, 2022
XML
カテゴリ:読書
4日続きの雨雨が恨めしい~しょんぼりこんなときには、やっぱり読書がいいですね!情景描写のすばらしい
藤沢周平の著書はなんど読んでもいいなと思います!グッド時代小説の世界にどっぷり浸って日がな一日を過ごしました~





こちらは、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」をより面白く観るためにより参考になった本です~スマイル
「源氏と坂東武士」読み始めは、あまりの登場人物の多さに頭がこんがらがってしまいますが、ガマンしながら読んでいるうちになるほどそうかとうなづける大河ドラマの良き参考本だと思います。オーケー









文中に、なんども出て来る「吾妻鏡」あずまかがみは、きわめて信憑性の高いものとされている。グッド
鎌倉幕府の後期に、仕えていた武士たちによって編纂された鎌倉幕府についての平たく言えば日記帳のようなものである。ウィンクいわゆる史実書と言っていいのだろう~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2022 12:54:23 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.