295499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Profile

ちびり7462

ちびり7462

Recent Posts

2015.07.08
XML
楽天ブログって1ヶ月前までしかさかのぼり投稿ができないそうです。

旅行記の投稿サボってましたから、溜まってます。




2015年4月30日~5月1日 修善寺旅行について


今日は修善寺に宿泊予定。

車で移動の為
去年渋滞の為、行くのを断念した「富士芝桜まつり」へ。

4分咲きの為、渋滞もなく、するする会場へ。

・・・
小さっ!!

会場のあまりの狭さに度肝をぬかれる(笑)

IMG_1357.jpg
80万株ってこんなものなのね?

去年、アノ渋滞の中来なくてよかった・・・

IMG_1363.jpg
一日ここで過ごそうと思っていたのだが、
あてがはずれ、(一時間も居たかな?)そそくさと会場を後にする。

修善寺に向かっても時間が早すぎるので、
周辺でチューリップ畑が見ごろな遊園地「ぐりんぱ」に向かう。

山道をくねくね・・・意外と遠い。

(本当に到着するのだろうか?)不安になった時に有料道路に入り、
その有料道路出口前に「ぐりんぱ」がありました。

駐車場は車がまばら、入口も営業しているかどうか不安になるくらいの有様。

一応入場するも、中は閑散としていて、チューリップも・・・あるといえばあるが・・・
IMG_1377.jpg

極めつけがトイレ。

その汚い事といったら・・・どこか外国のドライブスルーのトイレを思い出すような汚さ。

無駄な時間を過ごしてしまった・・・

食事は「御殿場高原ビール」まで行きました。
美味しい食事と陽気なフィリピン楽団の歌と音楽に
ぐりんぱの悪夢が払拭されました。

それから修善寺温泉ホテル桂川へ。
IMG_1399.jpg

チェックインを済ませ、温泉に入り、修善寺の町を散策。

IMG_1409.jpg
閑散としてました。

IMG_1420.jpg
人気ないのかなぁ・・・

こちらはホテル夕食
IMG_1432.jpg

二日目は「伊豆の国パノラマパーク」へ。

往復1400円を払い、空の旅。
IMG_1440.jpg
なかなか速度もあり、絶景です。
IMG_1463.jpg
これは必見!必乗(?)の価値あり。

パノラマパークはなかなか広く奥にもいけるのですが、
足場が悪く、蜂が居るので、無理していかなくてもいいかな?
と、思いました。

パノラマパークの後は「韮山反射炉」へ。
IMG_1475.jpg

行った時は、まだ ”今度世界遺産に登録される カモ”という状態だったので、
全然混雑していなくて、大変良い物を見ることができました。

2、3日後のニュースで
”韮山反射炉の駐車場が満員”とか出てましたが、
駐車場の渋滞に並んでまで見るところでもないかな?
と、思いました。

IMG_1487.jpg
最後は沼津港へ寄って「にし与」でランチ。

沼津港って駐車場なども超混みで大変でした。

こんな事なら焼津の方がいいかな?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.13 17:19:42
コメント(0) | コメントを書く
[チビバー(?)旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.