028187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こだわりウンチクトーク/ファッション通販

こだわりウンチクトーク/ファッション通販

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年09月21日
XML
カテゴリ:ネットビジネス
まいど、おおきに。

<マウスポインターをボタンに自動移動させる技>

HPなんかを閲覧していると、ページ中のボタンの位置へ
いちいちマウスポインターを移動させるのも結構疲れます。
マウスポインターを即座にボタンの位置に移動させたいものです。
そこで、紹介するのが、マウスポインターの自動ジャンプ移動です。

◎ WindowsXP には、「オートジャンプ」機能があります。

◆設定方法は、次の通りです。
1.[スタートメニュー]から[コントロールパネル]を開きます。
2.次に、[プリンタとその他のハードウェア]を開きます。
3.その中の[マウス]を選択クリックします。
4.[ポインタオプション]を開き、
  [ポインタを自動的に規定のボタンの上に移動する(U)]にチェックを入れます。
5.[OK]ボタンを押せば設定完了です。

これで、腱鞘炎から開放される・・・・・と、言うのはウソです。。。(笑)



トップページへも、どうぞ・・・
  

ネットビジネス事業部







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月21日 18時56分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[ネットビジネス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.