028194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こだわりウンチクトーク/ファッション通販

こだわりウンチクトーク/ファッション通販

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年11月26日
XML
カテゴリ:経営ビジネス
先日、親友のM社長より聞いた実話デスワ。

M社長のところの事務コン(リース品)が故障したらしい。
どうも電源オンしても立ち上がらないので、
T事務コン専門の出入り業者に見てもらったとのこと。

T業者の見立てによれば、
HDD破損によるもので交換とデータ復旧が必要であるとのことと、
HDDは消耗品だから交換も当然との説明だったらしいんデスワ。
仕方ないからT業者に修理を依頼したとのことデスワ。

翌日には修理を終え、見事?事務コンは立ち上がったらしいのですが、
この時の修繕作業費を見て・・・
技術料、部品代、出張代も含め¥○○○,○○○円だったらしいんデスワ。
この中の技術料が約○十万円で一番高かったと聞きましたね。
しかも破損したと言っていたHDDはどこへやら・・・
「なんや高いなぁ、他はもっと安いんちゃうか。・・・」と
M社長が言ったらしいんですが、
T業者の社員は、「何でしたら、元の壊れたままの状態に戻しますから
他さんで直してもらってください。」と開き直っちゃったそうです。
いくらなんでもお客さんと言い合いしちゃダメデッセ!

M社長は言ってましたね。
「まぁ、事務機の補修もなかなかいい商売でんなぁ。
 せやけどお客を納得させてお金をもらわなあかんでぇ。」
付け加えて、「その点コピー機のX社のアフターサービスは
 ちゃんとしてるでぇ。この辺のところが会社の姿勢なんやろなぁ。」と。

今後、M社長はT社との契約を更新しないとのことでした。

今、IT産業の中での需要拡大が望まれる有望株をご存知ですか。
それは、コンピュータ関連のデータ復旧サービス産業です。
今現在、全国規模で約30億円の市場だそうです。
大手も中小も新規参入がにぎやかな状態です。
しかし、お客さんに指示されないサービスをする会社はその内消え去ることでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月26日 15時59分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.