028198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こだわりウンチクトーク/ファッション通販

こだわりウンチクトーク/ファッション通販

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年11月30日
XML
カテゴリ:セキュリティ
この「ウィルスの情報について」のテーマを
見ていても思うのは、ウィルスとスパムに
迷惑しているPCユーザーの多いことです。

ウィルスは迷惑ですしデータ漏洩の危険性がありますから
ほんま疫病神なんですが、
それにも増してエロ業者(出会い系)のスパムメール(迷惑メール)も多いですね。
これらのスパムメールは、DM形式で大量に無差別にばら撒くから
ある意味、ウィルスメールとなんら変わりませんね。
その中でも危険なスパムは、フィッシング系のものや詐欺請求系のものデスワ。
みなさん、くれぐれも気をつけてくださいね。

ところで、ウィルスもスパムもこちらのアドレスを取得しているPCがあるから
飛んで来るんデスワ。
ウィルスメールはこちらのメールアドレスを取得しているPCが
感染源となった場合に、こちらのアドレスを偽ってウィルスメールをばら撒きますので、
こちらがウィルスメール受信の被害者にもなったり、
時には偽装発信元としての加害者にもでっち上げられる。。。これって、非常に迷惑なことデッセ!
アンチウィルス対策に無防備なPCを使用している人達が、
無意識の発信源である可能性が高いですね。
個人だけではなく、ウィルスに無知な企業も見かけたりもします。

その2へつづく、、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月04日 18時18分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[セキュリティ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.