|
カテゴリ:窓リフォーム
![]() ![]() ![]() いつもブログを読んでいただきまして有難うございます。 スタジオセンス山本です。 今年の3月に「内窓設置」をされたお客様。 先日メールをいただき、夏場の室温の変化について情報 をいただきましたのでご紹介させていただきます。 ![]() ![]() ----------------------- 【お客様からいただいたメール】 内窓は結露防止を目的に設置しましたが、今年の夏は冷 房効率が凄く良かったのか、従来は温度を23~24度 で設定していました。 今年の夏は昼中28度、就眠中も28~29度でした。 盆を過ぎてからは深夜は29度にしないと寒く感じる時 もありました。 電気代ですが、昨年は深夜は一切使用せず(8月14. 000円)位支払ったと思いますが、今年は朝までフル 稼働しても8月は519Kwhで10.266円の支払い ですみました。 内窓は気密性が高いのと遮熱ガラスとの併合で効果が出 たようです。 ----------------------- 冬場の「結露対策」で設置した内窓が、夏場の冷房効率 にも好影響を及ぼし、光熱費が下がったという嬉しいご 報告です。やはり窓の断熱は室内の温熱環境の改善に効 果がありますね! 10月には「窓・玄関リフォームフェスタ」を開催いたし ます。当日は実物をチェックするチャンスです。ぜひお 気軽にご来場ください! ![]() そして、最後にお知らせが・・・ 一昨日のブログでもご報告しましたが、本日を持ちまし てこれまでのホームページが閉鎖され、新しいホームペ ージへと生まれ変わります。つきましては、この楽天ブ ログも今日が最後となりました。新しいホームページで は、サイト内の内部ブログとして運営していきます。こ れからはぜひそちらをチェックしていただければと思い ます。今日で2834回目の更新。とても寂しい気持ちでも ありますが、心機一転、新サイトでしっかりとブログを 綴っていこうと思います。本当にありがとうございまし た。そしてこれからもよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2017年09月28日 08時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く |
|