395150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お掃除が呼ぶ幸せ(掃除の世界から見えたこと)

お掃除が呼ぶ幸せ(掃除の世界から見えたこと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

AA-3

AA-3

Category

Free Space

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.04.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日本は、Leave me alone. などと言っていて通用する国ではなくなってしまった。

全世界に対し果たさねばならない責任がいつの間にやら増えてしまったのは、当然と言えば当然なのである。

何事に対してもIt's my fault.と言わされ続けてきたが、日本の所為ばかりではないのだということが段々に世界に知れ渡るようになり、日本への信頼度があがるようになった。

日本が駄目だ駄目だと言い続けているのは日本のマスコミと一部の学者、それに特亜3国くらいなものである。それ以外が日本に寄せる期待は大きい。

 

昔の日本には、自分のためばかりではなく世界の為にと損得抜きで立ち上がれる気概を持った国民性があったが、変な教育が徹底しすぎたことで、今は余ほどのことが無いとその域まで立ち戻ることは難しい。日本が本来の力を発揮すると困る勢力があるらしい。

国連はどうやら機能しきれない。常任理事国とやらの権利が大きすぎるのだから如何ともしがたい。

人種差別が当たり前で植民地が罷り通っていた時代に、敢てその撤廃を全世界で一国のみで唱えた勇気が、今こそ必要になっているのではなかろうか。理不尽なことを見逃せない気風が全くなくなっているとは思えない。損得ばかりを考えないのが日本の民度である。

言い出しっぺは叩かれるに決まっているが、世界の平和のためには覚悟して動かねばならない。それができるのは、日本のみだと思える。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私が書いた小説 「夏風越の(なつかざこしの)」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887709936/episodes/1177354054887713218

「鵯越え」・・・・「夏風越の)」の続編です

https://kakuyomu.jp/works/1177354054935239046/episodes/1177354054935239209

「くぬぎ越え」・・・夏風越の)」の続々編です

https://kakuyomu.jp/works/1177354054954452867/episodes/1177354054954453601

「遺された難所 疎にして越え難きもの」・・・時々書き足しています

https://kakuyomu.jp/works/16816452218414122553/episodes/16816452218414238883

「夜叉姫変化」

http://www.kng2321-cbs.com/yasyahime.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.17 10:39:01



© Rakuten Group, Inc.