3521051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと楽しむレシピ

ちょっと楽しむレシピ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えびフライ1968

えびフライ1968

Freepage List

Category

Calendar

Recent Posts

Archives

Jun , 2024

Favorite Blog

怪しい New! とらりーばさん

Aug 20, 2008
XML
大麻



北見に「大麻特区」 産業用、道が認定


全文はココね



びっくり、びっくり!!

日本で公に大麻を育てるなんてねー
わたしの知識不足も、多いにあるけどね


大麻も、何種類もあるみたいね
その中で、麻薬成分の低いのを育てるみたい


んん~
大麻草の利点はなにか?
早く育つからなのかなー


それにしても、びっくりニースでした
寒い北海道でも、育つことにもびっくりしたよ





■ハーフムーンブレスレット
■エントリーでポイント2倍ショルダーボストン Jade(ジェイド)
■エントリーでポイント2倍chiemisacs CRAFT(チエミサックス クラフト) コラムナーレース トート
■【天然石シルバーリング】ラリマー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2008 10:06:34 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『 北見に「大麻特区」 産業用、道が認定』 大麻で大儲けか?(08/20)   nanami7 さん
大麻草って初めて見ました(^^;まるで紅葉??のような。。建築用資材に大麻というのが気になります~~。 (Aug 20, 2008 10:20:41 PM)

Re:『 北見に「大麻特区」 産業用、道が認定』 大麻で大儲けか?(08/20)   ともに歩こう さん
建築用資材にどう必要なんですかね~。
北海○新聞さん,その辺の説明も書いてくれれば良いのに・・・と思ってしまいました。
自分で調べなくちゃいけませんかね^^;
(Aug 20, 2008 11:06:55 PM)

Re:『 北見に「大麻特区」 産業用、道が認定』 大麻で大儲けか?(08/20)   「まり夫」 さん
何年か前に田舎の方に行ったときに、普通に畑の横とかでケシ栽培してましたよ。
ちょっとひかえめな場所だったけど、田舎の方だと案外他の草なんかに紛れてわかんないのかなぁ・・なんて思いました。 (Aug 20, 2008 11:45:49 PM)

Re:『 北見に「大麻特区」 産業用、道が認定』 大麻で大儲けか?(08/20)   あこたん22111 さん
記事削除されてた(・.・;)

いけませんよ、大麻栽培なんて!
押入れにアルミホイル張って
ライト当てて栽培したり
お巡りさんに
「観賞用です」
と言って栽培すると
捕まります。
確実に捕まります(;一_一)

そんなオトモダチがいただけでは捕まりません。。たぶん (Aug 21, 2008 08:40:15 AM)

何故だぁ~~   おばちゃん0819 さん
公にやることは何でも許される
賭け麻雀は捕まるけど
競馬や競輪は賭け事とは言わないんだわね


大麻?痛み止めとかじゃなく建築用資材?
解った!!
大工さんが釘を打てて自分の手を打ったときの
痛み止めだ・・・きっと
(Aug 21, 2008 03:06:34 PM)

Re:『 北見に「大麻特区」 産業用、道が認定』 大麻で大儲けか?(08/20)   とらりーば さん
いくら成分が低いと言っても、濃縮すれば強くなったりするのでは?
ほんと、何のために必要なんだ?
(Aug 21, 2008 07:26:22 PM)

nanami7さん、どうも   えびフライ1968 さん
≫建築用資材に大麻というのが気になります

どんな理由なんだろうね

私も実物はみたことありません
みた人によると、明らかに違うようですね

(Aug 22, 2008 02:00:36 PM)

ともに歩こうさん、どうも   えびフライ1968 さん
≫建築用資材にどう必要なんですかね~。

成長が早くて安いのかもしれなにね

リンク先が、切れていました
どこかで、探して調べてみるね

(Aug 22, 2008 02:13:46 PM)

「まり夫」さん、どうも   えびフライ1968 さん
ケシも大麻草も、栽培目的じゃなくても咲いている場合あるみたいね

普通の人じゃわからないね
もちろん私も区別つく自身ない

生命力のある植物なのかもね

(Aug 22, 2008 02:22:21 PM)

あこたん22111さん、どうも   えびフライ1968 さん
≫記事削除されてた(・.・;)
ごめんなさいね
探してリンク貼直しておくね

詳しいのね
ベランダで栽培している人いるけどね
通報されて、御用というのはよく聞くね
だから、おうちの中で誰にもばれないように栽培するんだろうね
(Aug 22, 2008 02:26:45 PM)

おばちゃん0819さん、どうも   えびフライ1968 さん
≫公にやることは何でも許される

そうです、国が認めればOKです
んっ、どこかの国みたいに国ぐるみで大麻草を売るのか?

大工さん希望者殺到するかもね


(Aug 22, 2008 03:18:45 PM)

とらりーばさん、どうも   えびフライ1968 さん
≫いくら成分が低いと言っても、濃縮すれば強くなったりするのでは?

そうだね、どのくらいか濃縮できるのかわからないけどね

大麻なんて聞くとびっくりするニュースだね

(Aug 22, 2008 04:00:29 PM)

きれいな葉っぱですね   くらら☆ さん
大麻ってこんなかわいい形だったのですね。

建築資材。。。代用品ないのでしょうか。

医療用なら納得なんだけど。 (Aug 24, 2008 03:22:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.