500586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママと娘の胃ガン克服記

ママと娘の胃ガン克服記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

abile

abile

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

購入履歴

コメント新着

(*・∀・*)@ Re:月命日 ~半年経ったんですね~ はじめまして。 私は中3の中学生なんです…
abile6@ Re[1]:よっちさんへ >生きてる以上そうしないといけないし、…
abile6@ Re:kure8337さんへ >これからも種々の気苦労を重ねますが、…

お気に入りブログ

MY HOME TOWN 多似夢さん
がん・語り合い! kure8337さん
七転び八起き とし100245646さん
Memorandum るしあママさん
ははちゃんの乳ガン… ははちゃん5123さん
2006/01/31
XML
テーマ:癌(3513)
カテゴリ:休薬期間
胸が苦しい…とまたパニック障害のような症状が出たママでしたが、薬も切れるし、便も4日出ていないということで、1泊外泊を終え、病院に戻ることにしました。

病院へ着くと、顔なじみの看護婦さんたちが暖かく迎えてくれました。
そのおかげでママも元気が出て来たようです。
本当にありがたいです。看護婦さんたちありがとう!!

看護婦さんは「旦那さんと娘さんがいないとダメなんだねぇ~でも病院では私たちがいるから大丈夫よ。病院では私たちが旦那さんと娘さんだよ」といってくださり、「私が旦那さん!」「私が娘さん!」とユーモアを交えて励ましてくれました。

しばらくすると担当の先生も来て、「やっぱり家に帰った方が元気がでるでしょう!明日胃カメラだけとって、大丈夫だったら、退院したらどう?吐き気は吐き気止めを出しておくから」という言葉。
それを聞いて、ママもまたすぐ帰れる!と思ったのか、とてもうれしそうでした。

家を出る時は「一人でいれないから、一晩どちらか病室にいてもらうかも…」なんて弱気なことを言っていたママでしたが、もう大丈夫そうです。

パパも私も安心して帰ってきました。
とにかく今は家で過ごす時間をたくさんとってあげたい…そう思っています。

■■闘病記・医学blogランキングへ■■
■■楽天ブログランキング■■






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/01 12:27:50 AM
[休薬期間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.