131447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自動車部品@中国専門商社 一橋国際有限公司

自動車部品@中国専門商社 一橋国際有限公司

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一橋国際有限公司

一橋国際有限公司

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

がんちい日記 我的… がんちいさん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
一気にすべりcom konbuheyoさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
BRICs投資研究会 BRICSさん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
Mar 29, 2005
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:中国ビジネス

中国でビジネスを始めて痛感しているのが、自社と取引先との「距離」です。

弊社の場合、活動の範囲を広東省に限定していますが、実際には深セン周辺がほとんどで、時々広州近郊に出張するという程度です。


自社とサプライヤーの距離が大きいと、移動時間が無駄になり、お客様の要求を細かく伝えにくくなり、また問題が発生した場合の確認なども手間取ってしまうため、一年単位で見ても受注回数が数回減ってしまいます。
中国の場合、問題はたまに発生するのではなく、ほとんど毎回発生します。
事前打合せや出荷前検品などでも、相当な時間が必要になるため、時間をコストとして計算しないわけにはいきません。

距離が近いと、自然に会って話す回数も多くなり、これは中国において非常に重要なポイントだと考えています。
物理的な距離とともに、感情的な距離も近い方が、中国(特に地方)ではビジネスが断然有利に進みます。
友人として認められれば、少々の無理は聞いてくれますし、こちらの要望も伝えやすくなります。
少しずつ相手の内情も分かるので、お客様から問合せがあっても、回答に要する時間が短くなり、商談のテンポを上げることが可能ですね。

弊社では、中国国内を市場としていませんから当てはまらないのですが、顧客との距離も近ければ近いほど良いと思います。
会社員の方は理解していないかも知れませんが、実際に会社に利益を生み出すのは、顧客と会っている時しかなく、一所懸命に移動しても、社内資料を整理しても、入ってくる情報や注文書は、顧客に会っているときより多くなることはあり得ませんね。
移動で疲れて「今日は良い仕事をした!」と満足してしまわないよう、注意が必要だと思います。


中国は広大で、市場が無尽蔵にあると考える方がありますが、それは正しくもあり、間違いでもあります。
人口的に見れば、一つの街で何百万人という数字が出て来ますし、富裕層と限定すれば、割合的には減っても人数で言えば、日本と比較しても相当な数です。
また、地域産業の特質を理解した上で、その地域に役立つ情報や技術を売り込めば、将来的な利益も大きく膨らむ可能性があります。


まずは地域を絞って、目立つ存在になるのが良いと考えます。
小さな会社が「何でもやる、どことでも取引をする」というやり方を採ってしまうと、体力の消耗が激しく、利益を残すことが難しくなるように感じます。



中国の楽しいお話はこちら!

中国自動車業界の無料レポートはこちら!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2005 04:20:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[中国ビジネス] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Comments

田端良行@ トラックのハンドルを左に改造 いすゞギガのハンドルを左に変えて輸出を…
斉藤@ Re:トラック部品の需要(05/31) 矢橋様 はじめまして。突然のご連絡で…
一橋国際有限公司@ Re:中国が休むと・・・(01/28) こんさるたんさん 中国との仕事の都合…
こんさるたん@ 中国が休むと・・・ お久しぶりです。 国際物流関係の仕事に…
mkd5569@ Re:倒産、倒産、また倒産・・(08/22) どうにも不安定ですね。 オリンピックは…
izumi@ 私の業界でも同じ傾向です 自動車関連の溶接機械などを造っています…
kamiogi@ 豊かさは共有出来ません 新年快楽! 中国人は、アメリカのような…
izumi@ ユーザーの意識を開拓するという選択肢 なるほど、皆が日本車に乗っているのは「…
一橋国際有限公司@ Re:防衛関連(11/09) I貿総inc.さん 防衛庁とは言いましても…

© Rakuten Group, Inc.
X