4019908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1160)

盆太鼓・盆踊り

(404)

トイドローン

(21)

その他

(333)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 KNIGHT@ Re[1]:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) fukufuku1789さんへ いえいえ。むしろ私が…
 fukufuku1789@ Re:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) 一緒に試合に出てくださりありがとうござ…
 KNIGHT@ Re[1]:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) fukufuku1789さんへ お疲れ様でした。今回…
 fukufuku1789@ Re:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) 惜しい試合が多かったですね。 また卓球し…
 KNIGHT@ Re[3]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
 マニャ@ Re[2]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) knightさん ご返信誠にありがとうござい…
 KNIGHT@ Re[1]:今年の卓球を振り返って(12/29) ふくたさんへ お疲れさまでした!沢山ご一…
 ふくた@ Re:今年の卓球を振り返って(12/29) 今年も一年お疲れ様でした!
 ac_knight@ Re[1]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
 マニャ@ Re:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) KNIGHTさん 初めまして。 いつも楽しく…

Favorite Blog

kaorin♪FX&I… 働く主婦♪かおりんさん
投資家へ~Mr.Hのふ… HM-kabuさん
2006年2月から株を始… hot_staffさん

Headline News

Rakuten Card

Aug 25, 2017
XML
カテゴリ:盆太鼓・盆踊り
今日は高縄手盆踊りに参加しました。仕事が終わってからの参加です。

18:00過ぎに職場を出て19:00前に帰宅。
一昨日、昨日と妻が実家に帰っていて、今日帰宅するとの事でした。
そのせいで私は昨晩、22:30頃に帰宅してから洗濯機を回してハッピなど太鼓の服を洗い、
夜中に干していました。
そのまま出勤しましたが、帰宅すると洗濯物は取り込まれ、リビングに畳んでありました。
その事で妻が帰って来た事は分かりましたが、姿が見えません。
帰宅後にどこかに出掛けたんだと思い、気に留めず、急いで準備を始めました。
シャワーを浴び、荷物整理し、もうすぐ自宅を出るというタイミング。多分帰宅してから
20分ぐらい経っていたと思います。
改めて妻のドレッサーが置いてある部屋の電気を点けてみたのですが、床にスマホが
置いてありました。
「あれ!?外出するならスマホを置いていくなんてあり得ない。コンビニへの買い物とか
徒歩で数分の外出なら既に帰宅している筈だし。何か変」と違和感を覚えました。
おもむろにトイレのドアを開けるもおらず。
何となく変な予感がして、ドレッサーの部屋をもう一度見渡した後、今度はドアが
空いているも電気が消えて暗かった子供の部屋の電気を点けて念のため確認する事に
しました。
疲れて寝てしまったとか、何か突然の体調不良で倒れてるとかもあり得なくはないので。
・・・と、電気を点けたところでドアの扉の後ろに人影が見えて「うわっ!」と言うと
扉から妻が登場(^^;

「一度こういう驚かすの、してみたかってん。」と。
聞くと、私が帰宅してからの20分ぐらい、ずっと隠れていたらしく「倒れるかと思った」と。
アホか(^^;

でも、完全に1人だと思って過ごしてたら人が居た、っていう状況ってなかなかないと思うので
キモい体験でした。・・・そんな変な流れがあり、すぐに自宅を出発。
20:00前に実家に到着し、玄関を入ったところに盆踊りに不要な荷物を置いて、急いで
歩いて盆踊り会場に向かいました。

高縄手盆踊りは盛り上がっていました。
私は最近、寝不足など体の疲れと、仕事でのストレス、あと遅れて参加して盛り上がった場の
雰囲気に自分がすぐに乗っていけない感じなどあり、上手くモチベーションを高くするのが
難しい状態になっていました。
でも皆さん私の顔を見るとご挨拶や声掛けをして下さり、本当にパワーを頂きます。
最初に櫓に上がった時に私の好きな初音家賢次の河内音頭が掛かったので喜んで叩き、
櫓を降りる時に沢山の踊り子さんから声を掛けて頂きました。
キティちゃんからも「ナイトさ~ん!!」と叫んで下さり、すごく元気付けられました。

2曲目を叩こうと櫓に上がった時には休憩になりガッカリでしたが、暫くして再開する時に
櫓に上がると再び河内音頭。
3曲目はズンドコ節を叩きました。4曲目は、本部から「ラスト3曲」と放送が入り、
江州音頭、繁盛ブギ、河内音頭、と掛かるとありました。
櫓の上には長女と次女の2人。
まず次女が江州音頭を叩きましたが、私がここで櫓に上がるとラストの河内音頭になります。
4曲中3曲が同じ河内音頭というのもアレなので、最後は自分の大好きな繁盛ブギを
叩かせて貰おうと櫓に上がって長女に交渉。叩かせてくれるという事だったので譲って
貰いました。今年イチのノリノリで繁盛ブギが叩けたと思います。
そして次はラストの河内音頭・・・と思いきや、何故かワッショイ伊丹が流れました。
そのまま長女がワッショイ伊丹を叩いていましたが、私はこの後アンコールで河内音頭が
掛かる気がしたので、途中参入であまり叩いていないたかし君に「ラスト、河内音頭が
掛かるんちゃう?準備しといた方がええと思う」って声掛けしました。
すると案の定、ワッショイ伊丹終了後に河内音頭を流すと放送。
慌ててたかし君が櫓に上がり、最後を締めてくれました。

やはり高縄手は楽しいです。叩いた曲数は少なかったですが、堪能出来ました。
明日は開始からフル参戦するつもりです。
私は9/9(土)の摂津音頭保存会盆踊りには参加出来ないので、明日が今年の盆踊り太鼓同好会が
担当する盆踊りの最後です。
全て出し切るつもりで頑張ります!明日高縄手に参加される皆様、宜しくお願いします。


オレンジは私が担当する場所。
緑は「多分私が担当する」と勝手に予想している場所です。
※予告なく変更する場合があります

・7/22(土)  鴻池小、にしのみや聖徳園(西宮)
・7/23(日)  鴻池小、ケアハイツ
・7/28(金)  桑田
・7/29(土)  桑田
・8/04(金)  緑ヶ丘、北野、中筋(宝塚)
・8/05(土)  緑ヶ丘、北野、中筋(宝塚)、大鹿、荻野小
・8/06(日)  大鹿
・8/08(火)  いたみ杉の子
・8/11(金祝) 荻野西
・8/12(土)  荻野西
・8/18(金)  鶴田
・8/19(土)  鶴田、小浜神社(宝塚)
・8/20(日)  小浜神社(宝塚)
・8/23(水)  鴻池神社
・8/24(木)  鴻池神社
・8/25(金)  高縄手
-------------------------以上は終了-------------------------
・8/26(土)  高縄手
・9/09(土)  摂津音頭保存会


この予定は、これまで同様Googleカレンダーでも公開しているので利用出来る方はどうぞ。
開催場所もGoogleマップで確認する事が出来ます。

HTML形式
https://www.google.com/calendar/embed?src=89i80bloi66n24cpijieodqbj8%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

ICAL形式
https://www.google.com/calendar/ical/89i80bloi66n24cpijieodqbj8%40group.calendar.google.com/public/basic.ics





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2017 12:16:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.