【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

古書窟揚羽堂 ~ 古本屋残酷物語

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2008年01月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年は正月明けから徐々にタバコの本数を減らし、2ヶ月間かけて「完全禁煙」するという予定を去年立てた。

その計画はあまり進んでいないような気もする。

今日、隣のタバコ屋さんでマイルドセブンのメンソールの1ミリを買おうとしたところ、
タバコ屋のおばあちゃんが「ハイ、コレどうぞ」と手渡してくれたモノがある。

taspo

今後、自販機でタバコを買う時に必要な成人識別カード「タスポ」の申込書だった。

読んでみると、このカード、有効期限が10年。10年毎に更新しなければならない。
発行手数料や年会費は無料で、便利な電子マネー「ピデル」という機能が付いており、
現金なしでもタバコが買えるという。
(自販機でタスポカードにチャージ「入金」して繰り返し使用できますというのだから、特に驚きのシステムではない。)

東京都の導入時期は今年の7月だという。

私の禁煙への道は3月、まぁ遅くても4月には終っているはずだから、必要ないといえばその通りなのだが、
コレを作ってもらうのに費用がかかるわけではないし、保険だって健康な時に「万が一」の時に備えて入るわけだから、
まぁ、社団法人日本たばこ協会に花を持たせるくらいの感覚でいっちょ申し込んでみるか!


しかし禁煙をお考えの御同輩諸君、今年2008年という年は禁煙には不向きですな。

【2008】という数字を見てると、紳士が美味しそうにタバコをくゆらしているように見えてきますからなぁ。

いやぁ手ごわいねぇ、敵も。

2008










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月18日 16時27分48秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

揚羽堂

揚羽堂

コメント新着

 揚羽堂@ Re:目録御礼!(06/04) マコ様、目録ありがとうございました! 力…
 マタタビ@ Re:目録御礼!(06/04) いつも紹介してくださって、ありがとうご…
 揚羽堂@ Re[3]:誕生日。55歳になる。(04/22) ありがとうございますm(._.)m これからも…
 べにこ@ Re:誕生日。55歳になる。(04/22) お誕生日おめでとう御座います。 まだまだ…
 揚羽堂@ Re[1]:誕生日。55歳になる。(04/22) 野郎先輩、ありがとうございます。 これか…

お気に入りブログ

ひでやん’s blog 【ひでやん】さん

© Rakuten Group, Inc.