773035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きたひとネット

きたひとネット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月26日
XML
3月末から始めた約2.3haの開拓!
最初は木を抜いて枝を払い、幹は薪用に切り運びだし、枝は焼却。根は畑の縁に積み上げる。
なかなか進まなかったのですが、お助けマンが2家族登場。
冬期間使う薪を自分で切ってくれるというので、私たちは木を抜く作業と、枝や根を片づけることに専念しました。
約4ヶ月毎日のように通って作業をしてくれたので、私たちも辛いチェンソー作業・ナタやのこぎり作業から解放されました。
kaitaku
kai

そしてお盆直前、ようやく最後の1本を抜き畑づくりにかかることができました。ロータリーで残っている木の根を切断し 尿散布・堆肥撒きで肥料費削減を図っています。

hiraki
今日はついにプラオかけが終わり、苦土石灰を散布し、明日はハローかけです
kouki
肥料も種も来ています。
雪の降るころには。きれいな新緑の畑になる予定です。

私たち人間が忙しいときはこの子たちは遊んでもらえず、グーグー寝ています。
usinngo
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月26日 23時07分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[ルーラルライフ=田舎暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おつかれさまです!   まよ吉 さん
大変な作業でしたね。
ここからまた、yumicoさんの美味しい野菜ができるんですね!
(2009年08月27日 22時46分15秒)

Re:おつかれさまです!(08/26)   yumico2768 さん
まよ吉さん
>野菜は10分の一ほど、ほとんどは牛さんのエサですよ。
今年はこの仕事が余分だから忙しかった! (2009年08月28日 09時45分08秒)

PR

Profile

yumico2768

yumico2768

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Scientific Idea@ Re:分子模型でキラキラアクセ(11/22) こんいちわ。 おもしろいものを作ってま…
yumico2768@ Re[1]:BSE~これから(12/11) 真田万里さん >BSEもGMも、そして…
真田万里@ Re:BSE~これから(12/11) 11日のグループ分けで、左側二人目にいた…
yumico2768@ Re[1]:こんばんは(12/10) injiさん え?携帯?パソコン? いつ? …
yumico2768@ Re:こんばんは(12/10) injiさん >アドレス変更で、メール入れ…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

だれもがかけがえの… sumairu1962。さん
北海道フードマイス… ミーヤン4さん
かあちゃんはがんば… うしねこ★さん
北海道フードマイス… 雪んちゅ。さん

© Rakuten Group, Inc.