679615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あ・はぁのえいご生活メモ

あ・はぁのえいご生活メモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるママ5725

まるママ5725

カレンダー

お気に入りブログ

小学生の親になって あみえさん
ママが先生☆自宅学習… プチーの母サリーさん
TEA TIME tea,さん
自力でバイリンガル… ヘルメットママさん
はろーはろーの部屋 … ないる2596さん
うみはひろいな や… たま(=^・^=)さん

コメント新着

小学生に教えてます@ Re:J-shineの認定更新(03/09) 資格持ってます 四年経って更新の知らせが…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:かわいらしいハロウィーンストーリー・The teeny tiny woman(10/01) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
まるママ5725@ ひさしぶり! サリーさん >ばーぶーさん、おひさしぶり…
サリー@ Re:近況と引き寄せ成果 その1(07/01) ばーぶーさん、おひさしぶりです! お気楽…
リーパーすみ子@ Re:cheeseは、cutせずに、sliceせよ。(03/19) リーディングの会、いいですね。大学時代…

フリーページ

ニューストピックス

2012年01月12日
XML
カテゴリ:デジタルなど
年末から調子が悪かったリージョンフリーのDVDプレイヤーが、年明け、全く反応しなくなった。

電源さえ入らないのだ、、。

そこで、検索してリージョンフリーと記載してあるもので一番安いもの、税込・送料込みで
2800円のものを購入した。(2400円台のものもあったが、はっきりと書かれてない場合は自分で設定する必要があるのかもと思い避けた。)

今回で4代目のプレーヤーとなる。

1代目 6-7年前
オークションで2000円ほどで落札。送料手数料など含め3000円強、当時の激安だった。
8か月ほどで、使いすぎたのか何かがショートしてしまったが、すぐに新品と交換。
その後2年ほど使った。

当時、アメリカのDVD V-cdなどを見ていたと思う。

見れないものはなかった。

2代目は、
蓋が開くタイプ。超コンパクトで、持ち運びも簡単。1代目がまだ使えてはいたが、別の部屋用の2台目として、オークションで落札。50台放出などというキャンペンだったので、だめもとでエントリーしてみたら最後の一人で落札。送料など込みで2500円以下だったように記憶する。

こちらもアメリカのDVD, V-cdなどを見ていた。

困ったことはなかった。
これは、すごくちゃちかったのだが長持ちした。本体は。
でも、1年過ぎたころにリモコンが故障、不便なので別のものをオークションで狙った。

3代目は、最近壊れたもの。
大きめではあるが超薄うす型。アビファイルが見れたりUSBやSDが差し込めるタイプだった。使いこなせてなかったがCDの音源をMP3に変えることもできたらしい。
こちらもやはり大放出キャンペンのようなもので手に入れた。リモコンがなくなってから約半年、入札を何度トライしてももう少しのところで落札できずにいたので、このキャンペーンで絶対ゲットしようと少し高めに入札。、送料や手数料込みで3000円強だしたと思う。

2代目は、またまた別室用に。スタイリッシュな3代目をリビングで使い始めた。


ここで問題発生。

「再生できないリージョンです」といったような表示が現れることが出てきた。

Dora,ジミーニュトロン、Little bearなどニコロディオン系。
FOX系の映画やアニメ。
V-cd.
この辺りがだめだった。

がーん!!

別室行きのコンパクト2代目をTV脇に置き、見たいDVDによって使い分けた。
2代目はリモコンがないので再生するのみ。細かい操作はできなかった。

と、するうちに、コンパクト2代目が動かなくなった。電源を切り忘れDVDが回りつづけていたからだと思われる。

DoraやLittle bearはPCで見るしかなくなった。

そして、3代目も壊れ

今回の4代目。小さなお弁当箱のような安っぽいもの。とにかく安いもの、外国のものが見れたらいいわと思って購入したのだが・・

きゃー、
3代目で見れなかったニコロディオンやFOX系がしっかり再生できる。

こりゃ、年初めから縁起がいいわ…と浮かれていたら

またまた問題発生。

イギリス版のDVDが…白黒のなみなみなみ・・。見れなくなった。ううう。

2年ほど前より、親友K(アメリカ人)の勧めでちょこちょこamazon ukでDVDを購入し始めた。
ヨーロッパのものは我が家では見れないと思い込んでいたのだが、彼女の購入したもので試すとスタイリッシュ3代目は問題なく再生してくれたから。

購入してたのは、まるちゃん用のBarbie.今あるのが10枚弱。親友Kから借りるものにもイギリス版が結構ある。

いまどきのものは普通になんでも再生できると思ってたのに。

ショック!!

調べてみると、
3代目はNTSC自動変換可能、4代目はそれがないらしい。たぶん。

リモコンで設定ができそうなので触ってみたがうまくいかない。疲れた。

あーあ。

ということで、5代目。イギリス版も再生できるもの。探してみた。

ああるにはあるが値段もいろいろ。

うーん。やっぱりもう見れたらいいわ・・と、

「NTSC自動変換機能
PAL方式の映像出力のDVDソフトも日本のテレビ(NTSC方式)でご覧いただけます。」

と記載のあるもので一番安いのを先ほどぽちっとしてきた。

全部がちゃんと見れるものってあるのかな??

なんて、友人にメールしたら、まだDVDなんて買ってるの?って言われた。
いまどきは、オンラインとかダウンロードしてみるのが普通になってきてるらしい。

ついていけない。

追記

5代目リージョンフリー
今のところ見れないものはなし。パーフェクト。

価格も、2600円(送料無料品と同送で送料無料)
リメイク品というものだが、今のところは快調。

まるちゃんのバービー三昧に貢献した。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月11日 09時11分47秒
コメント(83) | コメントを書く
[デジタルなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.