766717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アヘアヘ・アフェリエイト

アヘアヘ・アフェリエイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アヘアヘ・ブラウン

アヘアヘ・ブラウン

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.08
XML
カテゴリ:iPhone
最近 iPhone のケースを二つ、試しに買ったのである。

iPhone のケース、左が BELKIN, 右が グルマンディーズ

向かって左が BELKIN の Leather Sleeve with Clip, 右側がグルマンディーズの FitsPod IP3G-04BK である。どっちもレザーで出来てて、ベルトに留められる、かなり似たイメージの品物だ。

ケースの後ろ側

でも、この二つが決定的に違うところが、後ろの留め具と、ホームボタンの部分だ。

iPhone ケースの細部、左が BELKIN, 右が グルマンディーズ

向かって左の BELKIN は、留め具がベルクロで出来ていて、グルマンディーズはスナップボタンになっている。ベルクロは激しく高級感を削ぐので、私は大嫌いである。

また、ホームボタンにしても左のBELKINは、革がボタン部分を覆っているのだが、ちゃんとボタンを押さえるには、かなりしっかり押さえなければならず、相当押さえたつもりでもボタンが押されてなかったりして、まさに隔靴掻痒である。

反対に右側のグルマンディーズのは、ホームボタン部分が切り欠いてあるので、直接ボタンを押せてしまうので、ダイレクトな感触が良いのである。

グルマンディーズの品物の方が、よくわかってるなという感じだ。

だが、どちらの製品も裁縫製品だけに工作精度はあまりよくなく、BELKINは上下方向にずれてるし、グルマンディーズのは斜めにずれているのである。

いずれもそれなりに欠点はあるのだが、私的にはグルマンディーズの FitsPod が気に入っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.08 22:25:53
コメント(0) | コメントを書く
[iPhone] カテゴリの最新記事


Comments

 田穂@ Re:GMご乱心の 2009 タホ・ハイブリッド(11/16) 向こうでは6000ccとか普通で、でかいなん…
 田穂@ Re:GMご乱心の 2009 タホ・ハイブリッド(11/16) 向こうではでかいなんて意識ないし、今の…
 こんにつわ@ 修理について マネークリップの緩んだものをどこに修理…
 アヘアヘ・ブラウン@ Re:私ははてなに(01/18) ビーカブさん はてなですか。いろいろ…
 ビーカブ@ 私ははてなに 私も引越しました。gooからですけど。 機…

Favorite Blog

  hiro通信 … hiro☆4649さん
コビトの手帳 コビトコビトさん

Headline News

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.