766712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アヘアヘ・アフェリエイト

アヘアヘ・アフェリエイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アヘアヘ・ブラウン

アヘアヘ・ブラウン

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.05
XML
カテゴリ:音楽・映画
2010.5.5 シネマサンシャイン・エミフルMASAKIにて鑑賞。客はほとんど中高生。

しょっぱなワーナーブラザーズのロゴマークの使い方が面白かった。これは過去にないパターンではないか?

私の不満は、全編を通して通底する「若さゆえの青いニヒル」な感じで、これが少々気恥ずかしいが、まあ、仕方ない。

ストーリーは、突如姿を消した桂の行方を巡って、エリザベスに銀ちゃんご一行を初めとするいつもの銀魂メンバーが繰り広げるスラップスティックである。

少々眠いところもあるが、仲間を思う気持ちは非常にすばらしい。

音声環境は2chステレオみたいで、もうちょっとサウンドにお金をかけてもらいたいところではあったが、作画はまあまあキレイで楽しかった。

最後の最後までサービス精神があるのは楽しい。

残念だったのが、真選組の連中とかハタ皇子とか、いつものメンバーがあまり出てこないことで、エピソードは他のでも良かったんじゃないかと思う。

あと、いい加減公式サイトは重すぎる。FlashはもうiPhoneでも見ることが出来ないくらいの時代遅れ技術なので使わないで欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.05 21:19:21
コメント(0) | コメントを書く


Comments

 田穂@ Re:GMご乱心の 2009 タホ・ハイブリッド(11/16) 向こうでは6000ccとか普通で、でかいなん…
 田穂@ Re:GMご乱心の 2009 タホ・ハイブリッド(11/16) 向こうではでかいなんて意識ないし、今の…
 こんにつわ@ 修理について マネークリップの緩んだものをどこに修理…
 アヘアヘ・ブラウン@ Re:私ははてなに(01/18) ビーカブさん はてなですか。いろいろ…
 ビーカブ@ 私ははてなに 私も引越しました。gooからですけど。 機…

Favorite Blog

  hiro通信 … hiro☆4649さん
コビトの手帳 コビトコビトさん

Headline News

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.