145085 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すねあ♪さんちは大忙し

すねあ♪さんちは大忙し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.20
XML
カテゴリ:こどものコト

土曜日は、午前中は高校の総会と講演会がありました。


総会は、9時半から開始。9:14の電車で出ても余裕・・・という地の利の良さ!嬉しい。
拓哉が、お友達に貸していたネクタイを、明日の中学校の体育大会見学の時に使いたいからと、
その子の保護者の方にお願いして持ってきていただきました。
わざわざ、お礼にとお菓子を持ってみえました。

も~、ただクラスメイトだから貸しただけなのに~~~。今度からこんな事なさらないでくださいね~~~。

・・・って、美味しかった。   。。。て、ちゃっかり いただいてます(笑)



DSC06722 (800x533).jpg DSC06723 (800x533).jpg

 

 


DSC06726 (533x800).jpg
熊本は玉名市の老舗の和菓子屋「むらた」の
「玉ちーず」

外側は、さっくりとクッキー生地。
中は、チーズなんです。
チーズの塩気とクッキーの甘味、アクセントのチョコの香りで、
甘さ加減がちょうどいい!


ダンナの地元の和菓子屋さんで、
まあそこそこ美味しいけど印象の薄いお菓子が多かった「むらた」だけど、
店主が代替わりしたのかな?

何やら洗練された雰囲気が。

今度、ダンナの実家に帰ったら、お土産に買ってこようっと。


・・・って、あ~、そうか。○○くんって玉名出身なのね。
中学校パパの出身校じゃん。

 

 

 

 

         15

 

 

総会は、500名弱の参加。 生徒数1300人にしては参加者少ないよね~。
お姉ちゃんの時の学校は、体育館からあふれるくらいの参加で、椅子なんて用意されてなかったのに。

K7__5672  K7__5714 学校のHPより画像拝借。




うちの学校って保護者会の集まりが多くて毎月行かなきゃいけないから、総会は遠慮しとこ~って感じかしらね。

総会が1時間、その後は地元のTV局の後藤佑太アナウンサーを迎えての講演会がありました。
まだ、弱冠28歳が、親としてはベテランの領域に入ってきた私たちにいったい何を話すのだろうか・・・と思ってましたが、
自分の就職活動ぼ話や、報道に携わる者としての覚悟など、なかなか良い話でした。
とにかく厳しい父親に、何でも好きにやらせてくれる母親。
自分自身が親となった今、とても感謝しているとさわやかな笑顔で講演されたのが印象的でした。

         



        15

 

 

 

 

さて、その土曜日のお弁当です。娘はバイトだったし、私も帰宅は1時過ぎの予定だったので、お弁当作りました。



5月18日(土) 超手抜き弁当(笑)


◆ 切り干し大根のサラダ
◆ チキンフィレ(市販品)
◆ スナップエンドウと赤パプリカの豚肉巻
◆ 卵焼き
◆ 竹輪をさっと炒めただけのもの~
◆ 昆布の佃煮(市販品)



DSC06721 (800x534).jpg


まあね、市販のもののオンパレードの日があったって、いいじゃん^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.20 08:55:50
コメント(6) | コメントを書く
[こどものコト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.