475499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなひな~アメリカの子育て日記~

はなひな~アメリカの子育て日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月12日
XML
カテゴリ:
夫の子供への態度の改善ブリは、前回の日記に書いたのでご覧ください。

本日2回目の更新です。

NGNGNGNG


先ほど、子供を寝かせて、私が必死でブログの更新中、

夫が「妻が機嫌がいいから」と調子に乗り、 色々話しかけてきました。





正直、うっとーしーと思いましたが、 そこはぐっと我慢して、答えていました。






さて、話は飛ぶのですが、夫は、よくこっそり 仕事のあとに寄り道をして帰ってきます。






別に寄り道ぐらいは今まで目をつぶっていたけれど、

私がどうしてもひっかかるのは



「夜7時半(子供が上に行く時間)から 1時ごろまでテレビを見る」こと。





子供が家にいて、私が忙しくしている 夕方2-5時の間に、仕事は終わってるはずなのに、

帰宅しません。 その後、5時に帰ってきてダラダラご飯食べて、

そのあとは「ジム」だの「勉強」だの行って出かけます。







しかし、最後通告後、夫は、ココ二日ぐらいはがんばって帰ってきていましたが、

今日は「仕事」で遅かったです。





でもね・・・・・ さっきね、私が親切にしていたら





ジェイさん「ねえねえ、日本で選挙の不正を正すために、

3人の警察官が選挙の検査に送られたって本当?」


くわっさん「は?意味がわからん?」


ジェイ「(繰り返す)」



くわ「あんたの言ってることはわかるが、

訳しても意味がわからんし、 そんなニュースはしらんのですが・・・」

(警察三人が何か不正をして・・・みたいなニュースは見たけど)



ジェイ「でも・・(とニュース内容を繰り返す)」



くわ「どこで見たの?怪しいところじゃないの? 都市伝説系の???」



ジェイ「違うよ!ユニオントリビューン!(←中日新聞みたいなの)

くわっさん日本人でいつもインターネットやってるのに、 知らないのぉ??」



と、若干バカにした感じだったので、こっちもムキになり



くわ「インターネット?どのサイト?英語で読んでみるよ」



ジェイ「ユニオントリビューンドットコム・・・かな?」



くわ「は?かな?何インターネットで見たんじゃないの?」



ジェイ「違うよ、新聞の一面だよ」



くわ「新聞??うち新聞とってないじゃん。 どこで読んだの?」

(新聞とって見たものの、封もあけられないまま、

2週間分玄関にたまったときに、解約決意しましたよ)




ジェイ「・・・・・・しょんぼり



くわ「いや、別に責めてるんじゃなくて、私が知らんっていったら、

日本人のくせに、というから、 どこで見たか聞いてるのよ。気になるでしょう? 」



夫「スタバで・・・・」



くわ「は?スタバ?」



夫「ああ・・えええっと、今日の午後、スタバで・・・」



くわ「は?スタバ??私さあ、ここのところ、

とりあえず帰宅だけは早くしてって言ってるよね?

帰宅して、ご飯だけは早く食べて欲しいから言ってるの。

別に手伝いとか頼んでないし。

子供、5時にはお腹すくのね?

でもジェイさんいつも5時半帰宅で、

それは仕事なら仕方ないと思うけど、スタバ??




それに、今日だって、

ご飯食べた後、あなたジムに行ったでしょう?

別にスタバに行きたければその、夜の、ジムとか行く時間、

ジムの後に行くとか、とにかく

テレビを見る時間を削ってくださいって行ってるの。午後は仕事が終わったら、

と り あ え ず、帰宅しろっていったでしょ?」



ジェイ「はい・・・・」


くわ「あなた、もうすぐまた、いなくなるからさ、 色々やって欲しいこともあるし、

あなただって、お風呂のシャワーが壊れたから、 買いに行くって行ってたでしょう?

そういう、やらなくちゃいけないことをお昼にやって、

スタバは夜いってくださいって・・・・




この間、喧嘩したとき行ったよね???

いい夫、いいお父さんは、たった2日????????」



ジェイ「・・・・・・・びっくり







まあね、それでも、夫に最後通告を出した最大の理由は、

子供への態度だったで、このくらいのことは、くわっさんも、

思いっきり怒れば我慢できるし、ジェイさんも反省して謝ったので、 別にいいのです。






ただ、夫の詰めの甘さにがっくりです。

こっそりスタバに行くなら、うそつきとおせよ・・・。




そして・・・

こっそりいったスタバのニュースなら、

私にニュースのことでそんなに食い下がるなと言いたい。

(まあね、途中で、「あー、何かうそついてる」 ってわかってしまったのですが

何の嘘か、まさかスタバとは・・わはは)





別に仕事が忙しいときの、帰宅の遅さを私は責めたことはない。

8ヶ月家に帰ってこなくても家は守りました。




が、やはり、仕事が早く終わるなら、今日は、喧嘩後だし、

ぜひとも、一度家に帰ってきて欲しかったなあ。







しかも、ジェイさんスタバで何飲んでると思います??

アイスグリーンティー・・・。




家で飲んでください泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月12日 14時14分29秒
[夫] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くわっさん@CA

くわっさん@CA

お気に入りブログ

そしてまた二人に hirokorinnnさん

四葉のクローバー maki618さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
DINDINの日記 dindinhaさん
そらぴょんのお部屋 空夏ビーチさん

コメント新着

 くわっさん@CA@ Re[1]:スプリンクラー???(08/16) TORTUGAさんへ お帰りなさいーーー。 義…
 くわっさん@CA@ Re:お久しぶりです。(08/19) 奮闘ママさんへ Certification,ホント、…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アロマミーさんへ ありがとうございます…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アッキーーーー☆さんへ ひなは、暴れん坊…
 くわっさん@CA@ Re:そうです(08/19) kuroさんへ うお、5人。 うちの母が送っ…

フリーページ

この日記の登場人物


くわっさん



上の子はな


下の子ひな


夫の家族(母方)


目指せ、カリフォルニア豆知識王!!!


Nursemaid's Elbow


略語


Lemon


Paint Thinner


Nurse Practitioner


ギフトレシート


子供の学年を一年遅らせる・・・とは?


Kindergarten readiness


海外在住者愛用YouTube


新車購入への道


現金とローンでは?


ディーラーめぐり第一週目


下調べの友


ディーラーめぐり2週目~まだ買えず~


アメリカのPreschool


Preschool Daily Schedule


Preschool価格と時間


Preschoolに入る前は・・・


はなのPreschool入園からクリスマスまで


はなのPreschool生活年明けから3月まで


はなのpreschool生活4


はなのPreschool生活5


Preschoolでの歌


うちでもできる遊び1(粘土の作り方)


うちでもできる遊びその2(歌)


英語の勉強リンク集


近況


アメリカっぽい料理


ライスクリスピートリート


ポテトベイク


ミートローフ


アップルディッパー


ズッキーニ


カレーパン


バナナブレッド


BLT Wraps


野菜のグリルMiffyさんバージョン


はなの先天性股関節脱臼


いつ気づいたのか?


リーメン装着中の治療1


リーメン装着時の治療2


2歳児の検診、アメリカにて


3歳児の検診、アメリカにて


4歳児検診、アメリカにて


ひなのスピーチセラピー


スピーチセラピー受ける前の聴力検査


本格的なセラピーの前に


こうやって紹介してもらいます


セラピー初日


本格的セラピー初日


セラピスト変更を決意した2回目セラピー


セラピストを変えて、心機一転初日


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.