102940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ここで暮らすということ・・・創作工房えぬず

ここで暮らすということ・・・創作工房えぬず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aian0210

aian0210

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Favorite Blog

6/9の体験のお客様は… 工房銀さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

おはなしの集まり … keraKERAさん

古民家からオハイオへ 2ちゃさん
裏2ちゃのページ 裏2ちゃさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.07
XML
カテゴリ:こどものあれこれ
午前は小学校 午後は中学校。
忙しかったーー。お昼を食べている時間ありません。

しかも 名前書きに 調査表に提出物がいっぱい。
シャツに名札を縫い付けなくちゃならないし・・・。
今期から 給食のお箸セットを個人で管理することになってでっかい箸箱が3つ。
これを毎日洗うのよねー。

でもまあ みんな元気に通ってくれそうで なによりなにより。

チビが1年生になったので 家での仕事が交代になります。
これからは チビがお風呂掃除
まんなかが 布団敷き
おにいが かめの水替え





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.07 21:22:59
コメント(2) | コメントを書く
[こどものあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:入学式(04/07)   ケラKERA さん
新学期の提出物、いっぱいあって大変だよね。
私もそれいろいろ書いてたら疲れちゃった。
名札も縫ったし・・・。
子どもさんたち、ちゃんとお手伝い決まってるんだね。 (2005.04.07 23:34:54)

Re[1]:入学式(04/07)   エヌズ0704 さん
ケラKERAさん
お手伝いは決まっているだけで
これを実行させるのは至難の業。 (2005.04.08 08:32:13)


© Rakuten Group, Inc.