392166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おきー

おきー

お気に入りブログ

三姉妹vsママちゃん ふらわ~ママさん
伶麻・玲奈 黒猫ヤマト君さん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
かたのちゃんの部屋… かたのちゃんさん
ガラゴのおもちゃ箱 ガラゴさん

コメント新着

 おきー@ Re[1]:願書もらいました(11/20) かたのちゃんさん 確かに、5日間もか…
 かたのちゃん@ Re:願書もらいました(11/20) いよいよですねー!がんばってください! …
 おきー@ Re:いよいよだねー。(11/20) 繭0529さん 今、3年生の後半です!早…
 繭0529@ いよいよだねー。 うわ!いよいよなんだね? 大学に入って…
 おきー@ Re[1]:答案が間に合わない!(11/01) ちひろさん そのお隣の人、ステキー!…

フリーページ

ほわっつ にゅう!


おしらせ


癒しの部屋(名言・至言)


あせっている時に効きそうな言葉


落ちこんでいる時に効きそうな言葉


くじけそうな時に効きそうな言葉


恋愛に効きそうな言葉


不安な時に効きそうな言葉


比較的冷静な時に効きそうな言葉


プチレポ


自動延長1


自動延長2


ココロときめくオークションって?


キリ番金額での入札は損?


インターネット禁断症状


コメントの使い方


値切りの限度


値下げのタイミングの1例


先取りが得か後追いが得か


恥かしい質問


ブックオフ宅本便初挑戦記


ブックオフ宅本便初挑戦記つづき


自動入札必勝パターンはこれか!1


これが自動入札必勝パターンか!2


これが自動入札必勝パターンか!3


プチレポ12:ハタチの水着


プチレポ13:掘り出し物の見つけ方


プチレポ14:連絡の取れない落札者


プチレポ15:切手と小為替


プチレポ16:ネットバンキング比較


プチレポ17:梱包材いろいろ


プチレポ18:泣かせる梱包料


日誌のまとめ(実際の楽天フリマ経験より)


2002年5月・6月のまとめ


ぽれぽれフリマ倶楽部オリジナルページ


ぽれぽれの事業計画


超特別企画:ダルクさんのネット被害講座


インターネットの匿名性


ネット被害の具体例1


ネット被害の具体例2


ネット被害の具体例3


ネット被害の具体例4と自己防衛について


ぽれぽれ談話室トップ


ぽれぽれ談話室(1-1)


ぽれぽれ談話室(1-2)


ぽれぽれ談話室(1-3)


ぽれぽれ談話室2転売のエチケット


ぽれぽれ談話室3:激論!手数料問題


ぽれぽれ談話室4:送料とまとめ買い


ぽれぽれ談話室5:ウォッチリスト


ぽれぽれ談話室6:写真とオークション


メゾピアノ調査データ一覧表


その2(ジャンパースカート)


その3(トレーナー等)


オークションルームコンテンツ


オークション1


ぽれぽれって何?このHPの趣旨


オークション2


フリマウォッチングレポート1


1-2


1-3


1-4


1-5


1-6


1-7


フリマウォッチングレポート2


2-2


2-3


2-4


2-5


2-6


2-7


フリマウォッチングレポート3はじめに


3-2ウォッチング対象と調べ方


3-3 全体の落札数の傾向


3-4 A型テープライターの場合1


3-5 A型タイプライターの場合2


3-6 B型タイプライターの場合1


3-7 B型タイプライターの場合2


3-8 まとめ


オークション3


私の楽天フリマ利用術(出品編)


オークション5


懸賞メモ


6・7月の懸賞応募状況


懸賞で出会ったアヤシイ事


ネット被害ルームコンテンツ


オークションリンクルームコンテンツ


プライベートルームコンテンツ


プライベート1


プライベート2


プライベート3


プライベート4


プライベート5


ぽれぽれ掲示板ご利用規約


テスト中


テスト中


テスト中


2022年11月13日
XML
騒動続きの政治状況で,法務大臣が失言して更なる問題になってしまいました。死刑執行の際には大きく騒がれることがわかっているなら,それに対するご意見を聞いてみたかったと思いつつ,失言の内容からさして気にも留めていないのだろうと理解できますね。
 任命責任を野党はいろいろ言っていますが,総理大臣が気の毒に思えてきます。旧統一教会の問題で,人材が限定されているのもあるでしょうし,何から手を付けて良いのかわからないくらい問題があるのに,担当大臣が動いている様子が見えて来ないのは気のせいでしょうかね。与党も野党も人材不足なのはよくわかりました。
 かと言って,成田悠輔先生が提案して下さっているアルゴリズムとネコの政治に,現状から一足飛びにたどり着くことはできないでしょうし,大衆意思による選択が世の中を良い方向に向かわせるとも言い切れないと思いますので,しばらくは人の手による政治になるのだろうと思います。成田先生のような,外国で十分通用する方が,日本の政治や民主主義について一生懸命考えてくださるのはとても有難いことだと思います。これまで考えたこともなかった方向があることを教えてもらえるだけでも大きなヒントになるような気がします。
 成田先生ほど大胆な発想ではありませんが,とりあえずこれまで政治活動ができなかった日本の公務員の方々に,積極的に政治活動に参加してもらうことはこれから重要になってくると思います。公務員は全体の奉仕者として,政治活動が制限されています。制限される部分はすべてではありませんが,実際のところ,強烈なプレッシャーとなっています。でも,現場の公務員の方々が意識して政治の話を避けることと対照的に,不思議なことに,公務員のトップにいる国会議員とか県知事とか選挙で選ばれてしまった人にはそのような制限が感じられません。この差は何なんでしょうかね。問題は,試験で就職した公務員の方々に,政治に関する意見を伸び伸びと発言してもらい,仕事を辞めずに政治活動ができるようなシステムを作らないと,政治家の質の低下はさらに加速していくと思います。現場からの問題意識をどんどん取り入れていかないと,世の中がすでに複雑になりすぎていて,俯瞰しきれないと思うのです。
 政党の数合わせの人選だけでは足りなくて,選挙運動自体もイカサマに近くなってきているのであれば,選ばれる人材も怪しくなってきてしまいます。政治家の人材として,公務員の方々はとても優秀ですよ。真面目に世の中を考えている人がたくさんいます。日本の政治の劣化を目の当たりにして,きっと忸怩たる思いを抱えていらっしゃるだろうと思います。仕事をやめなくては政治活動ができないようではリスクが大きすぎてチャレンジできません。公務員の仕事の中立性については,中立性を守るためのシステムを作れば良いだけのことです。外国に比べて,日本は公務員の政治活動の制限についてかなり厳しいようですので,どこかに研究が沢山あるのではないかと思います。そういう検索がもっと上手にできれば私の話しもいくらかマシになりそうですが,いつも中途半端になってすみません。最高裁判決の頃からずいぶん時間が経過していますし,問題の大きさが変わってきているのではないかと思います。

 デジタル機器を寝る前に遠ざけるようにして,携帯電話を目覚まし代わりにするのをやめてみたら,本当に体の重い感じがなくなりました。電子機器は体調に思った以上の負荷になっているのではないでしょうか。世界中の先進国で人口減少があるのと何か関連があるのではないでしょうか。パソコン,スマホの使用時間と精子の数との関連性とかどこかで調べてたりするのでしょうか。若い人ならパソコン疲れを感じないのでしょうかね。そんなことないと思うのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月13日 14時16分25秒
[若い世代の幸せのために] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.