218037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビビット&ヤビット

ビビット&ヤビット

Freepage List

2006年11月18日
XML
カテゴリ:ママのつぶやき
11時に家を出て、歌を歌うHりんと一緒に(途中で浴衣の着付けをしてから)会場へ。
12時頃には着きました。
さっそく出場者受付にならんで、番号札をもらい、説明会までに昼ごはんを買いに行きました。

12:45から説明会。
会場となる大ホールの前の席が出場者用の席になってました。
ステージは明日の生放送で使うセットがもう組まれていてなんだか本格的!!

予選会の流れ、注意点の説明がありました。
予選会は13時~始まって17:30頃終わる予定です。
そして結果発表が18時くらいの予定。

私たちも子供を預けてたり、パパに予選会のハナシをしてない子もいたりで
歌い終わったら2人(バックダンサー4人のうち)の子は帰るつもりでいたんです。
でも結果発表のとき、全員そろってないと失格って話があって大慌て。

パパに話してない子は、パパに言わなくちゃいけないって泣き出すし。
私たちもツラレ涙・・・

説明会が終わるとさっそく予選会スタート!!
いきなり1番で歌った女の子2人、「あぁ、よかったね」。
緊張しただろうにとびっきりの笑顔で元気に歌ってました。

10番まで見てお昼を食べに会場の外へ。
お昼を食べたらすぐ花作りスタート。バックダンサーの衣装につける花(おはながみで作る花)が大量で開いたらかさばるし
つぶれちゃうからと、当日開くことにしたんです。

衣装着ると注目の的!!(^_^;)
ムリもない。明らかに場違い。みんなちゃんとした着物とか着てる中、私たちってばまるで学芸会。
あははっ・・・
でも周りの人からたくさん声をかけられて楽しかったですよ^m^

でもこのお陰で大慌てでした。花を開いて、衣装に着替え終わるまでに130番くらいになってました。あぶな~い。

私たちは168番!

全部で250組だから真ん中より後ろって感じです。
出番が近付いてくるとステージの上に上がって(当日出演者たちが座るイスに)座って待ちます。

会場で見てるときも、ステージの上で待ってるときもプチコンサートを見てるみたいで楽しくて
座りながらノリノリで踊っちゃいました。

Hりんが選んだ曲は「涙そうそう」。お陰でバックダンサーの踊りもとってもゆっくりしたものです。
「涙そうそう」を歌った人が私たちの前に2人、私たちの後ろに1組。
歌い出しも確認できたし、踊りも確認できたし、焦らずに踊ることができました。

すごく楽しくて、40秒足らずの短い持ち時間ですがあっという間でした。

私たちの後に「涙そうそう」を歌った消防団の男性6人組。
消防団の服着てすごくいい感じだったんです。強敵だなぁ~
でも歌い終わった後、会場の後ろのほうですれ違ったときお疲れ様の「握手」しました。
どっちもよかったし、どっちが選ばれても恨みっこなしで!!って。

歌い終わった後は、ステージの袖へ入って行き、のど自慢の司会の宮本さんと少しお話。
「どういうお仲間ですか?」と「この衣装は何をイメージされたのですか?」ときかれました。


歌い終わってから30分後くらいに、会場の外の大型モニターにHVカメラで撮った映像が流れます。
テレビに出るのと同じプロの方がとったと思われる、本格的なものです。
会場内はカメラ、ビデオ等での撮影が禁止されてるので、このモニターを撮るしかない!

撮ったものがこれです♪ジャジャ~~ン!!!

のど01

これは私です♪♪
のど02


これを見た後は、また会場に入って、最前列でステージ観覧。
またノリノリで踊っちゃいましたよ~
この時間もすごく楽しかった♪

ちょっと遅れて17:45頃(だったかな?)予選会終了。
発表が18時20分からだと告げられ、それまでNHKとちぎ放送のアナウンサーの方の司会で
カラオケ大会☆
なんと、曲名を聞いて歌いたい人が「はい!」と立候補して歌うんです。

最前列でノリノリ興奮状態の私たち。「歌っちゃう?」な~んて話してて
「どうしようかなぁ~」って言ってたHりん。
「次はUFOです」できいた瞬間

「はい!」

え???私たちがビックリ。
「踊れないよぉ~」と言うと、「大丈夫私の真似してくれればいいから」ってみんなでステージへ。
Hりんたら、踊り完璧なの。

浴衣なのに足ひらいてノリノリで歌ってました\(◎o◎)/!

バックダンサーなのにダンスも適当に終わった私たち(爆笑)

UFOフルコーラスで歌わせてもらって(←私は歌ってないって)、これもいい思い出になりました。
本当、さすがHりんって感じでした。
そう言えばこの人、パワワップ♪の体操も踊れてたっけ・・・


そしていよいよ結果発表。明日の生放送に出られる20組が番号の若い順に呼ばれます。
本当に、選ばれる気満々だったんです(笑)
明日はこうしようとか、もう明日の打ち合わせしてたくらい・・・
「168番」呼ばれること願ってたけど、呼ばれたのは「169番」

そう、私たちの後に同じ「涙そうそう」を歌った消防団。
負けました。


ずっと「のど自慢」に出ることが夢だったHりんはすごくがっかりしてたし
私たちも明日に向けて盛り上ってたから、力が抜けちゃったけど、
想像以上に楽しくて、ホントにくせになりそう。

また近くに来たら出ようね!!って約束しました(*^_^*)


さいごになっちゃったけど、家で子守してたくれたパパ、ありがとう。
楽しかったよ。また行かせてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月20日 13時01分34秒
コメント(7) | コメントを書く
[ママのつぶやき] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

Comments

ター坊2072@ Re:5年ぶりの手術決定(09/27) ブジーもしっかりされて排便もすこしずつ…
ビビット&ヤビット@ 3児のママさんへ 読んでくださってありがとうございます。 …
3児のママ@ はじめまして! 友達の子がヒルシュスプリング病の疑いが…

© Rakuten Group, Inc.