【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

2023年07月30日
XML
カテゴリ:旅行


名古屋市と南砺市デュアル生活20年の
吉祥研究会、岩崎喜久美です。

2023年7月北海道離島5島鎮魂おお祓いの旅 
焼尻島 8-5は、​こちら。

焼尻港から、羽幌港に入り、
羽幌港から、稚内まで陸路




こんな道をひたすら専用観光バスが走ります。
晴れてますね。






途中の道の駅?で、
ソースカツどん頼んだら、天丼のつゆがかかってきた。
おかしいどぉ、北海道。



すごい人でした。
大手旅行会社の大型観光バスが、二台入りました。
今までの離島とは違う。

二等は、席とりがいるので
早く並ぶそうです。
私は、一等室にアップグレイドなんだけどさ。
ツアーは、楽な分、行動制限仕方ないね。



ハートランドフェリーが来ました。



私は、一等船室のアイランドビューに行きます。




設計も、クッションも悪い。
ガラガラです。




今までのフェリーは、席番号が無かったんですが、
ここは、しっかりあり、戸惑いました。




こんな天気予報です。
ツアー工程は、10日から17日です。
まさに、祓いの旅です。



ま、またあり過ごします。




乳糖アレルギーなのに、、、
旅行中、腸の調子が悪かった。
ストレスもある。




利尻富士が見えてきました。
奇跡的に晴れました。









看板に出て、写真を撮りました。

現地のガイドさんが、
利尻富士が頭のてっぺんまで見えるなんて、
まず、ないんです。
皆さんは、運がいいと、おっしゃった。

ありがたいことですね。




やっと、まともな宿泊施設。

若いスタッフも、かわいい。
今までの離島は、じいさん、ばあさんしかいなかったから。
さすが、利尻は、観光地。

私は、ガラスブロックが好きです。
わあ、と思っていたら、





今、三軒目の自宅を建てているんですが、
ガラスブロックが入りました、と、
現場監督から、シンクロニシティ写メが届いた。



完成しました。
子供のころから、


ガラスブロックのある家に住みたかった。




さて、利尻のお部屋はこんな感じ。
本物の畳じゃないけれど、清潔でした。
中浴場も、貸し切りで入れました。
時間をずらしたので。





うには、こんだけ。
むらさきうにかな。



このまほっけが、うまかった。




翌朝、外に出たら、神社が。



おおやまずみさまと、トヨケ様が祀られていた。

吉祥大風水講座​のお導きでしょう。




お参りさせていただきました。




宿の玄関に、咲いていました。
外来種もあるそうで、そういうのは、撤去しているようです。





町の外套も、りしりひなげし。
この宿の名も、ひなげし館です。




階段のタペストリー気に入ったんだけど、中国製。
世界の工場も、そろそろやめてほしい。



朝食をいただいて、観光に出発。



天候が悪いんで、いろいろルート変更で
ワゴン車でないといけないところも、
現地ガイドさんが、連れてってくれました。











ほろむいいちご
















60年に一度しか咲かない、千島笹が、満開でした。
世代交代をあらわしているのでしょぅか。

西側と、東側では、全く機構の違う、利尻。









吉祥大自然の法則テキストをこの度が終わったら、作成します。
8月1日八朔開講。



利尻をあとにして、礼文へ渡ります。
ガイドさんも、一緒。

利尻は、立派な家がたくさん建っていました。
人口も、33,800人
他の離島とは、桁が違います。

2023年7月北海道離島5島鎮魂おお祓いの旅 

礼文島 8-7は、​こちら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月23日 11時19分13秒
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

吉祥天4318

吉祥天4318

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.