3459650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2005/03/19
XML
前回の続きです。今回で終わりにします。

北見駅から徒歩10分弱で(足元がぬかるんでましたので時間がかかりました。夏なら半分かな)、北見薄荷記念館につきました。元のホクレンのハッカ工場を活用したプチ博物館で、かつて、北見市の勃興の原動力であった、ハッカ製品の展示館です。

日記

中には親切な説明員の方がいらして、色々とご説明いただきました。えらく柔和な表情の方で、口が良く回ってました。ひょっとして元教員の方かなあ、と思いました。写真は展示物の一部です。箱の表示が英語になっていることにご注目ください。かつてのハッカはわが国の重要な輸出産品であったのです。

日記

薄荷記念館の近くには、謎の遺棄鉄道車両が…。

日記

日記

87年頃に全廃になった筈の、貨物列車用の車掌車と郵便車です。何でこんなものがあるのでしょう…。放置車両の割には保存状態は良かったです。

最後は夕食をご紹介します。北見東急インのレストラン「シャングリラ」です。ここは東急系レストランの料理コンテストで上位入賞の常連らしく、ちょっと贅沢で美味しい料理が食べられます。

日記

日記

今回は海産物グリルのミニコースを注文しました。前菜です。

日記

主菜です。これ美味しいです。同行者の料理も撮って置けばよかった…。

日記

こうして一泊二日の旅程も終了です。最後に女満別空港の時刻表です。流氷ピーク期だけあって、東京便は殆ど満席でした。

日記

一泊二日では短いかなあ、と思いましたが、意外にも行きたいところには殆ど行けました。結構満足でした。

【昨日の成果】
スタバ(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)
ローソン(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/02 02:08:16 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.