4324027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2014.05.09
XML
カテゴリ:ラーメン
信越麺戦記パート6 御当地決戦の章も延長戦に突入しました。今日から3日間は地元信州麺友会によるラーメンイベントになります。
今日は初日ということで、各ブースともラーメン店店主、社長が勢ぞろいしています。こんなに一同に会すのは最近ではこのイベントくらいなのではないかと。

DSC_0004R.jpg
DSC_0006R.jpg
宗田鰹のエビワンタン麺@扶桑丸山軍団(らあめん扶桑×らあめん寸八×煮干しらあめん燕黒×めんごころ なつ)

扶桑丸山軍団、っといっても店舗には扶桑の店主も燕黒の店主もなつの店主もおられず、寸八社長が接客していました。(あとはバイト君のみ)
いつもながら、寸八社長とはイベントでしかお会いできませんね。

さて、ラーメンですが、醤油ワンタンメンです。扶桑のあっさり系のメニューなのでしょうか?近所の寸八系列店では無い味です。
トッピング(山賊まるまる1枚)追加するとかなり無謀なものに豹変しますが、ノーマルだとかなりたべやすい延長戦唯一のあっさりメニュー、と社長は言っておられましたが、実際はかなり油多めであっさりだけどそれなりにこってりです。
醤油&カツオの風味が立っていて実にいい感じです。
麺はつるつるの丸麺で食べやすいです。
なかなかうまいですが、これに山賊の油が加わったらどうなるのか、禁断の領域に踏み込んでみたい衝動が隠しきれない、です。


さて、今日はもう一杯。
DSC_0010R.jpg
DSC_0011R.jpg
鶏づくし@七代目助屋×ぶしもりやめんめん、全増し+300円。

当日ブースにはめんめんの店主がおられたのですが、自分がオーダーしたときはおられず、別の人が作っていたのですが、どうも要領を得ていない模様。多分、ほかのブースからのお手伝いなのではないかと。。。
(全増しの金額も判かっていないというテイタラクで。。。。。Orz)

全増し、これ、文字通り、トッピングの全増し。つまり、ノーマルトッピングの2倍が載っているというものです。
味玉2玉(orz)、手羽先2本、鶏軟骨2倍と。かなりのボリュームです。
でも食べてみたら意外と食べれましたね。濃厚な鶏白湯ですが、意外とあっさりで重く無く食べきれました。
手羽先はどうしても手で持たないと食べれないので、おしぼりをくれました。これは嬉しいサービスですね。
いつもここのイオン(の本郷鶏肉屋)で手羽先の揚げ煮?を買うんですが、十分以上に火が入っていて、肉が細っているので、この手羽先のような丸々とした肉付きでプリプリな食感のものは珍しい、ような気がしますね。

麺、具材が強烈過ぎていまいち印象がないんですが、扶桑軍団のものと同じような麺、だったか?
とにかく量的には大したことなかったような印象。
手羽先好きな自分にとっては、延長戦で一番食べたかったメニューです。
まず、ラーメンに手羽先載っているのは初めてなので、お店で食べれるならリピート確実です。

さて、延長戦、多分限定メニューなども登場するのではないかと思いますが、まずデフォで全部食べることは不可能なので、そこまで手が出ないのが悔しい、というか、なんというか。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.11 01:21:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.