4296365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2015.04.06
XML
カテゴリ:無線機
DSC_0070-R.jpg
第2級 アマチュア無線技士国家試験(4/5)、受験して来ました。
2アマもどうやら、第二級アマチュア無線技士養成課程講習会で取得できるようになるらしいので、その前に取っておこうと思っていました。もちろん、自己満足のため、ですが。(爆)

QCQ PlanningのHPに解答の速報が出ていたので、それで自己採点した結果、どうにか合格の得点は取れている感じなので、一応掲載します。

平成27年4月期 第一級及び第二級アマチュア無線技士国家試験解答

ただ、上記解答も正式に日本無線協会が公表しているものではないし、合格通知が来ているわけではないので、何らかの問題で不合格になっている可能性はあるわけで。。。。。

とりあえず、やっと肩の荷が降りたかな、と言う感じです。。。。。。
2アマは電気電子工学の基礎と無線基礎を習得すればどうにかなるレベルの試験したが、出題範囲も広く、応用も要求される1アマは、さずがに太刀打ちできないので、これ以上は無理なので、、、、

画像でわかるとおり、受験者数は17人ですが、当日欠席が4、5名。たぶん、勉強が足りなくて自信が無くって受験にこれなかったのでしょうね。。。。。
周りを見回すと、やはり熟年以上の方が大多数。30、40才台の方は3,4名程度です。さすがに小、中、高校生はおらず。
試験官も3アマのときと比べて、厳しい感じの印象を受けます。一応国家試験ですからね。

問題は、過去5年分の過去問をひととおりこなせばどうにかなるレベルです。特に法規は新しい問題は無く、電気通信術の実技試験が無くなった関係でモールス符号を読めれば、その分が法規の得点になるので楽勝です。

問題は電気工学です。事前に勉強はしたものの、いつもは電卓やExcelで計算をしているので、暗算や筆算で計算することがもう無いため、まったく計算ができず、些細な計算間違いが多くて正解にたどり着かないという状態です。これは結局、当日でも克服できず、ややこしい合成インピーダンスの計算が不安でした。
最終的には下記の参考書に記載されているテクニックを使って、エイヤッって選択肢を選んでやってました。(なんとそれが大当たりで、、、)

役に立った参考書=>第二級アマチュア無線技士国家試験 計算問題突破塾

選択肢の数値の差が大きな2アマ試験ではこれが通用しましたが、微妙な選択肢の1アマ試験ではたぶん通用しませんので、2アマ受験の方は役立つと思います。お勧めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.06 19:48:09
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.