4312158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2016.03.27
XML
カテゴリ:その他
DSC_0139-R.jpg
秋葉の第1目的地に到着です。
みんな大好き、aitendoのキットスタジオ。
お店の前に無料のPCBが。。。。雨が降ったらどうすんだろうといらぬ心配をしたりして。
欲しいキットがあったのですが、価格表示がないので小姐に聞いたら、新製品だからまだ売れない、とのことで、、、、、orz

DSC_0149-R.jpg
本店はこっちで。
しかし、実は欲しいものも特になくふらっといったので、ツマミとかルーペとか、くだらない安売り品を買って帰って着ました。
それに、aitendo名物のレジで老人が小姐にイチャモンをつけている現場に遭遇。。。。。
その老人が言うには、aitendoのフラックスには塩酸か何かが入っていて、PCBが腐食してしまうという。。。
(フラックスで回路が腐食するのは、いわば常識なんですけど。。。。。。)
小姐は慣れた物で、ほかの人からはそんな苦情は入っていませんときっぱり言いながら、ちゃんと対応されていました。

結局、昔ラジオ少年の老人が小姐とお話したいためにイチャモンつけているんだ、と言うことを十分理解してる、という神対応だったか>>aitendoの小姐
これもaitendoのハニーとラップの一種かもしらん。。。。

DSC_0163-R.jpg
そして、第2目的地のe☆イヤホン秋葉原店へ。
ハイレゾのポタアンが欲しいのですが、さすがに視聴せずに買える金額ではないので。
ここら辺を視聴。しかし、人が大杉でなかなか思い通りにならず。。。。。

DSC_0168-R.jpg
ヘッドホンも試食。ここらへんがよさそうです。

DSC_0052-R.jpg
そして、新宿のBTから帰りのバスに乗って帰ります。もう切符は予約して買ってありますが、直前に並んで購入する人も多いようですね。
4月4日からBTの場所が移転するそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.27 20:53:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.