4312218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2017.03.16
XML
カテゴリ:その他

栃尾の油揚げ(画像はCookPadから拝借)

今日の ”秘密のケンミンショウ” で新潟県民劇愛の栃尾の油揚げ、とかって放送していましたが、あれ、本当かな?って思いました。
自分、実家が新潟県長岡市、なんですが、子供時代にはそんなもの、食卓に出たことありませんでしたね。
油揚げと言ったら、普通のサイズのものしかありませんでしたし、お稲荷さんだって、身の薄い普通の油揚げを使ってましたしね。
昔は豆腐屋が自転車で売りに来ていましたが、栃尾の油揚げなんて持ってきませんでしたよ。

実は、長岡市の栃尾地区って、平成の大合併の以前は栃尾市という別の市でした。長岡市中心街から車で1時間くらいかかる遠隔地なのです。
スキー場もある山一つ越えないといけないところにあるのです。自分の高校の同級生で栃尾から来ていた人なんて、共通一次試験のとき、長岡市内(中心市街)のホテルに前泊していたくらいですからね。
なので、以前は(今もそうかも)栃尾の油揚げって、栃尾地区にしかなかったのですよ。
今は地場産品を扱うスーパーとか増えてきたし、飲み屋系でよく扱う食材なので、新潟県内でも普通にスーパーなどで買えるようになったの、だと思いますが。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.16 22:21:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.