3212420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会津キリシタン研究所

会津キリシタン研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

孤峰庵宗信

孤峰庵宗信

Calendar

Favorite Blog

瀧廉太郎が亡くなっ… New! 楽天ssさん

キリスト教カルトを… TERA DREAMさん
momo_maruの日記 momo_maruさん
有益情報 y394649さん
墓石・仏像彫刻・石… 石を通じて皆様の幸せを願う「いまが大事」さん
Reception loggings … josef_zenchanさん
アンテナショップ南… アンテナショップ南会津さん
自分らしく生きていく ルハマさん
会津:野仏、庚申塔… Piyo3344さん
如意宝珠を求めて、… kaiundouさん

Comments

はらo@ Re:冬の奥会津・旧伊南村内川(01/28) こみね様まだご健勝でしょうか。幼い時の…
西日本の民@ Re:会津の墓石(12/03) 年を天と記すケースや位号を略するケース…
http://buycialisky.com/@ Re:会津の風景(01/05) compra cialisover the counter viagra or…
http://buycialisky.com/@ Re:庚申供養塔(11/27) buy cialis soft canadacialis duration o…
http://buycialisky.com/@ Re:厳冬期の南会津(11/16) impotence pill cialis softgerman remedi…

Freepage List

Headline News

2011.04.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

【会津の桜】

 勢至堂峠を越えて、お昼に強清水でお蕎麦を食べて‥‥‥(そう言えば、天麩羅饅頭!所長に持ってきてもらおう!)ということで、所長呼びボタンを押しました。

 それで、49号線の八田野の交差点を左に曲がって、裏道を帰ってきたら、松長団地の道路脇の桜が‥‥‥まだそれほど散っていませんが、見頃を過ぎていました。この連休には、磐梯町や猪苗代が満開になるかもしれません。猪苗代の亀ヶ城の桜は、以外と穴場です。本丸に車椅子が上がれないのが残念なのですが、石段を上がっていくと桜の木の下は最高です。

 小生は、花より天麩羅饅頭で、既に一個、消えました。「気を付けよう、その一口が豚になる」と頭の中では理解しているのですが、お腹に住んでいる甘いもの中毒菌がなかなか強烈で‥‥‥会津へお出かけの祭は、天麩羅饅頭と某山田団子屋さんの団子と柳津の栗饅頭・粟饅頭を食べないで帰ると、きっと後悔します。

 「まだ冷蔵庫に2個残ってるぞ!」と所長というなの悪魔が誘惑してきますが、今夜はそろそろ寝ます。お医者さんに「お酒を飲んではいけません」と言われた方が、お酒を止められない気持ちが少し分かるような気がします。明日の朝は、天麩羅饅頭をおかずに会津産米のご飯と会津の味噌で作った味噌汁が‥‥‥起きてると、冷蔵庫を開けに行きそうなのでもう寝ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.28 22:42:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.