3262670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会津キリシタン研究所

会津キリシタン研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

孤峰庵宗信

孤峰庵宗信

Calendar

Favorite Blog

ピアノを習いたいな… New! 楽天ssさん

今年のそば New! y394649さん

キリスト教カルトを… TERA DREAMさん
momo_maruの日記 momo_maruさん
墓石・仏像彫刻・石… 石を通じて皆様の幸せを願う「いまが大事」さん
Reception loggings … josef_zenchanさん
アンテナショップ南… アンテナショップ南会津さん
自分らしく生きていく ルハマさん
会津:野仏、庚申塔… Piyo3344さん
如意宝珠を求めて、… kaiundouさん

Comments

はらo@ Re:冬の奥会津・旧伊南村内川(01/28) こみね様まだご健勝でしょうか。幼い時の…
西日本の民@ Re:会津の墓石(12/03) 年を天と記すケースや位号を略するケース…
http://buycialisky.com/@ Re:会津の風景(01/05) compra cialisover the counter viagra or…
http://buycialisky.com/@ Re:庚申供養塔(11/27) buy cialis soft canadacialis duration o…
http://buycialisky.com/@ Re:厳冬期の南会津(11/16) impotence pill cialis softgerman remedi…

Freepage List

Headline News

2011.05.01
XML
カテゴリ:キリシタン

【会津の石碑 V 】

 前述の石碑と同じところに建てられていた石碑です。「明治四未年 南無阿弥陀佛 四月十七日 村中」と彫られています。(但し、「陀」が<こざとへん>に「色」になっています。この異体字は非常にめずらしい異体字のようで、手元にある異体字が載っている字典を探して見なしたが、『金石異體字字典』(雄山閣)にも載っていません。もしかすると、これを書かれた方の創作文字かもしれません。しかし、何故、「陀」の旁を「色」と書いたのでしょうか。

 明治四年は歴史年表ではキリスト教が解禁された年です。しかしこれは、各県令に文書で伝えられたもので、一般にはあまり知れ渡っていなかったようです。福島市でも、キリスト教の集まりを届け出たのですが、不許可になっていて、その史料が福島県立図書館にあるそうです。また、明治4年には会津は若松県になっています。若松県が旧福島県と合併したのは明治9年8月21日だったそうです。会津若松市街地は第二次世界大戦末期に空襲を受けていませんから、もしかするとこの時の通達が残っているかもしれません。

 慶應四年三月十三日(1868年4月5日) 太政官布告「神仏分離令」
 明治三年一月 三日(1870年2月3日) 詔書「大教宣布」
この二つの流れの中で廃仏毀釈が始まったようですが、会津で廃仏毀釈によって寺請から神道請に代わったのが、正確にはいつだったのかは、はっきりしません。「廃仏毀釈で神道請になった」という伝承が伝わっているのは事実なのですが、細かいことは伝わっていないようです。また、一つの村が独自に、神道請になったところもあります。その経緯からすると、「廃仏毀釈によって」ということではなかったように思えます。

 こうしたときに流れの中で、「陀」を異体字にした理由は何だったのでしょうか。「陀」は「仏陀」「陀羅尼」等に使われている漢字です。何故この字を異体字にしたのか。この村には、もしかしたら、伝承が残っているかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.01 17:20:33
コメント(0) | コメントを書く
[キリシタン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X