|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【会津のとある村の祠】 これは去年の夏に撮った写真です。とある村に祠があって、そこに「子安観音」像が祀られていると聞いて出掛けたのですが、この祠を見付けることが出来ませんでした。それで、教えて下さった方に電話して、もう一度、場所を確かめて出掛けたら、この建物を見付けることが出来ました。 中には、「子安観音」像と「地蔵菩薩」像が小さな厨子に入れられて祀られていました。「子安観音」像は岩のような台座の上に置かれています。この「岩の上に」という言葉をクリスチャンの方が耳にされたら、何を思い出されるでしょうか。 会津ではこのような岩の上に祀られている「子安観音」像が多数あります。キリシタンはローマ・カトリック教会ですから、この岩は使徒ペテロを表していることは間違いないと小生は考えています。そして、キリシタンであればそれを知っていたことは間違いないと思われます。この日は少しガスっていたので、背景が写っていなかったここでご紹介できましたが、写っていたらここがどの辺りの村か、すぐに判ってしまいます。 ある時期には、鮒の産卵の時期になると、毎日のようにこの村の近くにある沼に出掛けていました。背割りにして、焼いて、それを乾燥しておいて、それを油で揚げて、醤油と味醂で味付けして食べると、良いカルシウム源になります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|