024965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 台風7号は、8月15日の早朝、和歌山県に上陸しました。その後、近畿地方を北上し、兵庫県などを通過し日本海へ抜けました。現在は、能登半島沖に出ています。
 しかし、鳥取県に大雨特別警報が発表されるなど、各地で被害が出ています。
 今後も、台風7号が残していった雨雲や、遅れてやってくる「河川のはん濫」や土砂災害、さらには、
線状降水帯などに、十分、警戒してください。

 それでは、8月15日のアメダスの観測値ベスト3を紹介します。
 まず、24時間雨量では、1位が三重県・大台町の宮川(みやがわ)で605ミリ、2位は岡山県・鏡野町の恩原(おんばら)が531ミリ、3位は和歌山県・那智勝浦町の521ミリです。ちなみに、大雨の特別警報が発表された鳥取県・鳥取市の佐治(さじ)は4位の515ミリで、観測史上1位の記録が出ています。
 続いて、8月15日の最大瞬間風速は、1位が三重県・尾鷲市の尾鷲(おわせ)で37.9m、2位が兵庫県・神戸市の神戸(こうべ)で35.7m、3位が和歌山県・和歌山市の和歌山(わかやま)で  32.0mです。台風7号の進路だった地点が占めています。
 
 おしまいに、15日の最高気温は、1位が新潟県・長岡市の寺泊(てらどまり)で39.6度、2位が新潟県・長岡市の長岡(ながおか)の39.4度、3位も新潟県・上越市の大潟(おおがた)の39.0度です。15日の最高気温は、8位に秋田県が入った以外は、新潟県がベスト10を占めています。

 それでは、今日も大雨による災害や熱中症に注意してください。



<気象庁キキクル 8月15日21時>



<大雨特別警報が出た鳥取市の河川>










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.16 07:10:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.