024768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 気象庁などの発表では、9月9日の天気は、関東では回復しますが、東北や北海道で大雨になる恐れがあります。東海以西では、晴れるところが多いですが、真夏日になるところがあり、暑い日が戻ってきそうです。

 台風13号は、9月8日夜、日本上陸前に静岡県沖で熱帯低気圧になりました。しかし、関東・東北地方の沿岸部(千葉県、東京都、茨城県、福島県)を中心に、豪雨となり各地で浸水などの被害が出ました。
 線状降水帯の発生や、記録的短時間大雨情報が、各地で繰り返し発生し出され、道路や家屋の浸水・倒木などが出ています。

 それでは、9月8日のアメダスの観測記録です。
 まず、24時間雨量では、1位が千葉県・茂原市の茂原(もばら)で392ミリでした。2位は、千葉県・鴨川市の鴨川(かもがわ)で355ミリでした。1位と2位は、観測史上1位の記録を更新しました。
 3位は、千葉県・大多喜町の大多喜(おおたき)で352ミリでした。ベスト10は、千葉県・茨城県・東京都の観測点が占め、10位は263ミリでした。

 日最高気温は、1位が愛媛県・松山市の松山(まつやま)で34.3度です。
 2位は鹿児島県・肝付町の肝付前田(きもつきまえだ)の34.0度で、3位は高知県・高知市の高知(こうち)の33.9度です。
 9月8日の観測点ベスト10は、四国と九州が占め、10位は33.3度です。
 猛暑日の35度以上の観測点はなくなりましたが、30度以上の真夏日はまだまだ多いです。

 昨日の最大瞬間風速は、1位が東京都・三宅村の三宅坪田(みやけつぼた)で31.4mです。2位は、静岡県・南伊豆町の石廊崎(いろうざき)の31.1mですが、最大瞬間風速が30mを超えたのは、この2か所だけです。ベスト10は、東京都と静岡県と神奈川県の観測点が占め、10位は23.7mです。
 9月9日6時現在、福島県、茨城県、千葉県で、土砂災害警戒情報や大雨・洪水警報を発表されています。



<住宅・道路が浸水している9月8日の千葉県>



<気象庁天気図 9月9日3時>





菊と日本酒のギフトHanaVi ichirin 【送料無料】 一輪挿しのマム(菊)と酒で美しい日本を祝う 選べる日本酒 花 誕生日プレゼント女性母祖母女友達 フラワーギフト 生花 退職祝い 男性 父 長寿 送別会お祝い結婚記念日 妻 お正月 ピンポンマム 重陽の節句 父の日







【茶器/茶道具 蓋置】 栗鼠透かし (団栗に栗鼠) 今岡三四郎作
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.09 08:21:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.