169669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Profile

赤鵙

赤鵙

May 12, 2006
XML
カテゴリ:よかろうもん!
(。 ̄Д ̄)d□ 昨晩のお酒 □b( ̄Д ̄。)

・サントリー「ジョッキ生」‥350ml 1本
・ブラックニッカ‥3ショット


理想と現実のギャップってのは
誰もがもってるものなんやろうけど、
貧乏人はとかくそれがでかい・・・

毎日ボウモア12年が飲めたらどんなに幸せか・・w

画像見てるだけでもヨダレが出そうだ・・・( -"-)

初めてモルトを味わったのは7年ほど前、
東京から来た友人(俺より博多に詳しい・・汗)に
連れられて行った店でした。

Bar Oscar
福岡市中央区大名1-10-29 ステージ1大名6F

このお店は銀座の「TENDER BAR」で修行した
長友さんが開いたお店で、長友さんじたいも今は
名が知れたバーテンダーらしい。。

その時初めて飲んだモルトは確かマッカランだったと思う。
クセがなくて口当たりが軽くフルーティ??な感じに
びっくりした。

その後ラフロイグぐらいしか銘柄おぼえてないけど、
いろいろ味見して一番しっくり・・・
て言うよりも鳥肌立つほどの感動おぼえたのが
ボウモア12年でした。
スモーキーなクセのある味わい・・そのくせ何杯でも
いけそうな何とも言えない心地よさ・・
ん~・・蘇るのぉ・・・・w

酒は好きでも趣向が決まってるから(金もない・・w)
なかなか幅が拡がらないのが常やけど、この時ばかりは
たまげましたね・・

また、バーテンによってカクテルの出来に差がみえるように
なってきたのは最近の事ですが、いや~・・・
長友さんの作ったのはやっぱ美味い。

まさに大人がしっとり楽しむショットバー・・・
久しく行ってないので行ってみたいもんです。

普段はブラックニッカでよかろうもん!w ヽ(´ー`)ノ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2006 11:49:29 AM
コメント(4) | コメントを書く
[よかろうもん!] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

bu_zou's blog bu_zouさん
*生活ノート* youcaxさん
『皆で楽しく行こう… BINGO!!さん
ブロガー・イムスキー Yimskiさん
TZ1で鳥ますた 万花人さん

© Rakuten Group, Inc.