559106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たけたけの休日 バイクとお寺と登山

たけたけの休日 バイクとお寺と登山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

Twitter
https://twitter.com/KLX83691970

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

バイク

(15)

お寺巡り

(101)

その他

(18)

TY-S125F

(37)

WR250R

(61)

KLX250

(95)

FE250

(18)

低山ハイキング

(27)

自転車

(6)

日記/記事の投稿

コメント新着

たけたけ@WR250R&TY-S125F&FE250@ Re[1]:段ヶ峰周辺紅葉狩りツー(11/05) らくじんさんへ 山頂近くまでバイクで行っ…
らくじん@ Re:段ヶ峰周辺紅葉狩りツー(11/05) 素晴らしい林道ですね。 思わず、ヤッホ…
たけたけ@WR250R&TY-S125F&FE250@ Re[1]:TYS125Fサイクルメーター修理(09/21) エルクさんへ そうですよね、私のバイクシ…
エルク@ Re:TYS125Fサイクルメーター修理(09/21) 精出して乗っとかないとすぐ寒くなるよー
たけたけ@WR250R&TY-S125F&FE250@ Re[1]:バイク2days(04/24) ただ今 入院中さんへ あら〜何処かで出会…
2022.12.26
XML
カテゴリ:バイク
クリスマスプレゼントは何が良いかなと聞いたら、リングがいいとの事なので種類を選んでもらってるところ、ちょうど新作モデルが発売されるところで、見た感じも良さげなのでそれに決めました。

記念にリング💍をはめてもらいました(笑)



まだ使えるタイヤだけど交換しちゃいましょう
なかなかいい感じのパターンです


まずリアタイヤから


ビードストッパーも無いから油断してたらヘビーチューブ入ってるやないかい😑、作業やりにくいから嫌いやねん!
リム打ちパンクはしにくいかもだけど、釘が刺さればパンクするし重たいし俺的にはメリット無いので使わないチューブです😖


まだまだ使えるチューブだったので、勿体ないからそのまま使用して組み付けます
やっぱりIRCのタイヤは柔らかくて作業しやすいね、ヘビーチューブはやりにくいけど


続いてサクッとフロントもと思ってチューブのナットを緩めていくと、めっちゃ斜めになるやないかい😱
嫌な予感しかしない💦


ナットで固定してたから気が付かなかったけど、慣性の法則でチューブが回ったんだろう、切れる前で良かった
ヘビーチューブの重量のせいだと俺個人は思ってるんだけど、頻繁に点検するか、ナット外してマッドガード付けないとだな


チューブはノーマルのストックしてる物に交換して組み付けましょう


いい感じ、このタイヤならツーリング仕様のWRにも付けたいな〜





作業してお腹すいたので、最近お気に入りのベトナム料理屋さんでランチ、ウマウマてす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.26 00:00:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.