1512473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月02日
XML
カテゴリ:25条。生存権
運動会シーズンだと、お弁当に「おにぎり」は定番。

北九州の「餓死事件」で、被害者(敢えてそう呼ぶ)が最後の日記メモに書かれていた
「おにぎり食べたい」
これで運動会のお弁当を連想できるアナタは、まだ恵まれている。

だいたい、こういう単身世帯で保護を必要とする人にとって、
「おにぎり」というのは、コンビニの105円(税込み)のおにぎり

一人ぶんのご飯を炊いても無駄が多いし、実際に電気もガスも停められる生活をしていたはず。

日本中で捨てられる食料が年間約1000万t。飽食の片方で餓死が出る、
…というのが、悲しいかな、わが「美しい国」

コンビニのJIT方式で捨てられる食料品も、かなり含まれている。(そのコンビニのほうも、FC本部だけちゃんと儲けて、店は使い捨てにあってる)


大塩平八郎が困窮者の現状を見かねて立ち上がった時代から、進歩してない。

大塩も、そんな戦力で勝てるはずがないことは知りながら、自分が立ち上がることで幕府が少しでも『反省』するかと期待しての反乱である。

今の時代だからこそ、「ペンの力」が北九州市をバッシングできるが、
本当に反省してるか?
厚生労働省。(責任官僚に大臣に…)


保護受給者に対し、「真面目に年金保険料を払ってた者が損」だというような、ワーキングプア層からの突き上げも多いが、
弱者同士で足を引っ張ってる場合じゃない。

年金制度を崩壊させて「得」をするのは、そんな物に頼らなくても一向に困らない、一部の資産家だけ。

たまたま、「そこの息子に生まれた」だけで何不自由なく生活できるボンボンと、
日雇い労働で年金も付けて貰えなかった、西成のオッチャンと、
どっちが日本に貢献してる…
ということまで考えてたら、

「運動会ヒケツ」をアップするのを忘れた…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月02日 20時03分36秒
コメント(1) | コメントを書く
[25条。生存権] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

レンマ学@ Re:閻魔様に舌抜かれるぞ!(10/06)  √6点線面と閻魔帳  √6意味知ってれ…
meisinn2006@ Re:「空白克服」移住者募集(02/08) さすがに、「幸福実現党」に負けたのは痛…
maki5417@ Re:不破ちゃん?(02/02) そうだったのですね。知りませんでした。
meisinn2006@ Re:生坂村議会(12/19) <small> <a href="http://www.village.ik…
maki5417@ Re:マスク増産(03/27) マスクより検査です。 ドイツを見倣った方…

フリーページ

お気に入りブログ

さくらママの日記 さくちゃんのママさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
すずき産地の切り抜… すずき産地さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.