1515207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年03月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新型コロナウィルス感染症の「特措法」は、
「去年のうちに発生流行が確認されていた」のに、
インバウンドを優先したくて水際で止められなかったのが、
「法律がなかったから」と言い訳をするためだろう。

「新型インフルエンザ等」特措法から対応可能でも、
「使えたものを使わなかった」という批判をかわしたい。

で、アベトモの高検検事長の定年延長は「法律(検察官法)の規定がないけれど」国家公務員法の「解釈」で運用する。

「桜を観る会」の招待客の基準は、
「誰がどういう基準か、資料廃棄したからわかりません。」

まあ、支離滅裂には違いない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月11日 22時15分24秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

コメント新着

レンマ学@ Re:閻魔様に舌抜かれるぞ!(10/06)  √6点線面と閻魔帳  √6意味知ってれ…
meisinn2006@ Re:「空白克服」移住者募集(02/08) さすがに、「幸福実現党」に負けたのは痛…
maki5417@ Re:不破ちゃん?(02/02) そうだったのですね。知りませんでした。
meisinn2006@ Re:生坂村議会(12/19) <small> <a href="http://www.village.ik…
maki5417@ Re:マスク増産(03/27) マスクより検査です。 ドイツを見倣った方…

フリーページ

お気に入りブログ

さくらママの日記 さくちゃんのママさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
すずき産地の切り抜… すずき産地さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.