146619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AKバトンスクール.

AKバトンスクール.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
は~~~~日々バタバタとしています~~~ダッシュ

最近、気が付いたら、居間で寝ていたりと、バタンキューです雫


昨日は大きな地震があったので、久々にビックリしました…


埼玉北部は震度4くらいだったでしょうか。


水槽の水が溢れました。


冷蔵庫をおさえました。


最近、地震がなかったので、忘れていました。


天災の恐さを。


しっかりしなきゃ。



そして、5月6日に発生した竜巻被害

ずっと忙しくて…

人のことなんて…

となっている自分もいたと思います。

ニュースはまったく興味ありませんでした。


災害ボランティアをずっと続けていて、わたしはボランティアをする人間なのか、または、東北が甚大な被害だったから気になってただけなのか…と自分でもわかっていませんでした。


私だって自分の生活があるし、もうできっこないっと思っていました。



でも、



やっぱり、気になっちゃうんです!!!

心配になってしまうんです。




毎日ある自分のダンス稽古を休んで、先日、つくば市へ行こうって決めました!

状況やニーズがまったくわからないので、まず視察をしようと思いました。


そして、被災地に行くのに一番大事なこれです。


475.JPG


災害ボランティア活動保険です!!

去年の4月。

とにかく、行こうっていうその思いだけ。



初めて熊谷市の社協に来て…

ドキドキしました。

当時は恐いって思いが強かったです。


そして、保険も切れて、、まさかまた更新するとは思いませんでした。

1年ぶり。


今回も、見知らぬ被災地へ行くということもあり、去年と似たような気持ちになりました。


でも、去年とは違う。


行ける。

そして、怪我なく、無事に帰ってくるぞ。


って思い。


今回、同行するのは、ボランティア仲間のしゅーじ!

宮城や岩手でボランティア活動してます!


493.JPG

実際、作業で一緒になったことはないけど、ボラ仲間の飲み会で仲良くなりました~音符

そして、この子は東大生です!!

ボラ仲間の間では

≪こんないかした東大生はお前しかいない!!

っと言っていますきらきら


積極的にボランティア活動に参加して。

そしてとても、純粋な子です。


今回も

≪あやか隊長について行きます!!と名乗り出て来ました(笑)


常磐道に乗って、土浦北でおりました。



そして、そこから125号をひたすら真っすぐ。



緑に囲まれてとてものどかで・・・


っと言っても熊谷と同じですが(笑)



被災地とは思えない。



これは東北の時も感じました。




でも、急に来るんです。




494.JPG


この看板を見て、一気に緊張感がわきました…





そして、現場に到着




501.JPG


あの建物はニュースでも取り上げられていました。


499.JPG


503.JPG


506.JPG


507.JPG


折れた電柱を見て、竜巻の威力を感じました。


この場所は全部、125沿いです。


そして、このもっと奥。山側に民家がたくさん集まっていて、そこはブルーシートと瓦礫が広がっています。


そちらにも車で入って行きましたが、、、、、


頭が真っ白になりました。



東北にいた時と同じ気持ち。


とにかく苦しくなりました。



そして、つくばボランティアセンターへ行きました。


495.JPG

ボラセンスタッフはだいぶバタバタしていました。


ボランティアニーズを聞きました。



そして、どうやら、被災されたかたは、よそ者を家に入れたくないって気持ちがあるようです。


これは東北の時もありました。

それで、ボランティア受け入れが去年の5月くらいになった地域もありました。



ただ、また今週末になって依頼が増えてきているようなので、HPを確認して、今後の活動を決めたいと思います。



そして、125を歩いてたら…



お花が置いてある場所が。



そこは家もなにもありませんでした。



気付きました。



竜巻で、家が全壊して、亡くなった子の家があった場所です。



近くのお店で、お花とジュースを買って、お供えをして、手を合わせました。



こんなことが起こるなんて。



初日だったので、ちょっと精神的にまいってしまい



≪帰ろう。≫って私から言いました。





見慣れた風景。


元の生活。


また考えたいと思います。




ほんとはニーズが上がってこなければいいのに。って思ってる自分がどこかにいます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月14日 20時53分09秒



© Rakuten Group, Inc.