466486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遊百景の雑記帳

遊百景の雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

フリーページ

2005.06.05
XML
カテゴリ:ワイン
ここ一週間、ユーロカーブ V256M-STDの庫内の温度分布を調べていました。
設定温度は13℃にしています。
実際の温度は上2段と下2段が設定温度より+1~+2℃位になって、中段は-0.5℃位です。
この温度差を利用して、どの段にどのワインを置くのか考慮する必要があります。
後、最上段と最下段はドアの開閉によって温度差が大きいようなので、注意が必要です。
セラーの温度計では結構温度が変動しますが、中段の実温度は±0.1℃で安定しています。
これからセラーを買う方、現在保有している方に、ご参考になれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.06 19:00:37
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン] カテゴリの最新記事


プロフィール

遊百景

遊百景

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あんこ@ Re:DIATONE DS-2000Z ネットワーク回路(01/12) こんにちは DS-2000HRのネットワークにつ…
まっぴぃ@ Re[10]:DS-2000Z エッジ軟化剤 5日目 リフレッシュ消磁用CD(06/22) おはようございます。 具体的なアドバイ…

© Rakuten Group, Inc.