1501941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.26
XML
カテゴリ:TOEIC 総合
ポンポンさんのアドバイスにより最初にバナーを貼り付けます。
izumiが歓喜のジャンプをしている姿を想像しながらポチッとしていただけたら嬉しいです ^ ^
人気ブログランキングへ

第154回TOEICのアビメ(アビリティーズメジャード、AM)が届いた。

フォームは9(メジャーフォーム)。

Emiさんからお尋ねをいただいたのだけれど、
フォームの番号は問題用紙の右上に書いてある。
フォームがメジャーかマイナーかで、解答用紙の色も違うみたい。


アビメにはフォームの記載はないので、
フォーム番号は、受験のときに問題用紙の右上を見て覚えてきてください。
(今回は9がメジャー、10がマイナー)。

私はメジャーやマイナーを知ってから受けたこの1年は
全てメジャーフォームだった。


さて、今回のアビメを持って、
TEX師匠の正答表をご参照ください。(TEX師匠いつもありがとうございます!)



L 475 94 95 95 90
R 445 94 100 100 86 88

の私の場合、

L 475 7問間違い(Part 1とPart 2でひとつずつ、Part 3とPart 4で5問)
R 445 8問間違い(Part 7の言い換え(語彙問題)で1つ、あとはおそらくPart 5)

と読み取れる。

ちなみに、昨年11月のアビメ
では

L 495 3問間違い
R 445 10問間違い

だった。

リーディングは同じスコアだけれども、正当数は違う。

それから、昨年9月のアビメ
では

L 495 4問間違い
R 465 4問間違い

だった。


よく、参考書などに1問5点換算と書いてあるが、
必ずしもそうではないことがわかると思う。
今回は8問ミス、前回は10問ミスでリーディングのスコアは同じだし、
前回も前々回も、数問ミスしているのにリスニングは満点が出ている。
(ぎりぎりで満点取ってたんだなあ。全問正解を目指さないと。)


今回はPart 6が奇跡的に易しかったので、
おそらくPart5がボロボロだったものと思われる。
はっきりミスを自覚しているのが3問だけというのが痛い。
修行が足りませぬ・・・


かわいらしい虹をクリックいただけたら、アビメを振り回して喜びます ^ ^
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.27 18:44:19
コメント(0) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.