1501963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.14
XML
カテゴリ:TOEIC 総合
クリックいただけたら、飛び上がって喜びます ^ ^
人気ブログランキングへ

5月もそうでしたが、TOEIC受験後はアクセス数がびよよよ~んと伸びます ^ ^
書きたいことがまだまだたくさん!
しつこい性格なので、たぶん1週間ぐらい書き続けます ^ ^
リスさんポチッとしていただけたら励みになります!


アメリカンアイドルを見ていたら、
「新しい音楽のジャンルを作り出した」というフレーズが出て来て
それで思い出した!



Part4に音楽家の紹介問題があった!


○○さんは何をした?→新しい音楽を作った


みたいな問題。

他の2問を思い出せない・・・



さて、受験日当日、妊婦さんを2人おみかけした。
きっと今回が出産前最後のTOEICなんだろうなあ・・・
Aaronがお腹にいるとき、妊娠8ヶ月で英検1級を「記念受験(笑)」したのを
思い出した。



今回、リーディングにすごく時間がかかってしまったので
気になったことが1つ。


初受験で830点を取った私の秘蔵っ子、ピーチ姫のこと。
ピーチ姫、練習のときはいつもPart5で時間を使いすぎるのだ。

「これは、ピーチさん最後は塗り絵だったのじゃないかしら」


玄関で待っていたら


「・・・あああ。先生から隠れようと思ったのに」


やはり難しかった様子。しかし塗り絵はせずに最後まで解いたとのこと。


答え合わせをしようと喫茶店に向かったのはいいが
喫茶店に入る直前まで

「もう私、TOEICは打ち止めにします。マーシャ先生の英会話に戻ります」

と言っていたピーチさん。


答え合わせをやるうちに


「やっぱり私、もうちょっと頑張ってみます。
先生がTOEICセミナーを開くときは助手ができるように」


TOEICセミナー、特に730点突破セミナーを
いつかやりたいと思っている。

ピーチさんには、いかに時間をやりくりして(すごく忙しい方なので)
勉強時間を確保し、初受験で830点、その後900点を取った話をしてもらおう ^ ^


リーディングで前回420点取れているので
あと数問リーディングで取り、
リスニングで470から480取れれば900だという話をする。


1月受験に向けてがんばるそうです ^ ^

クリックいただけたら、飛び上がって喜びます ^ ^
人気ブログランキングへ

5月もそうでしたが、TOEIC受験後はアクセス数がびよよよ~んと伸びます ^ ^
書きたいことがまだまだたくさん!
しつこい性格なので、たぶん1週間ぐらい書き続けます ^ ^
リスさんポチッとしていただけたら励みになります!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.14 05:45:16
コメント(0) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.