1501522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.09
XML
カテゴリ:TOEIC 総合
クリックいただけたら、飛び上がって喜びます ^ ^
人気ブログランキングへ
Jack-O'-Lantern ポチッとお願いします!



やっほ~!アビメが届いた☆




今回、リスニングにはかなり自信があったのです。
こんなに自信を持って答えたのは初めてだったので、
きっと全問正解だろうと・・・



ご存知の通り、リスニングは全問正解しなくても満点が出る。
990点に的を絞った素晴らしい参考書、
「新TOEICテスト BEYOND 990」
新TOEICテストBEYOND 990超上級問題+プロの極意

新TOEICテストBEYOND 990超上級問題+プロの極意

価格:2,310円(税込、送料別)



に、TEX師匠が分析されたデータが載っている。

それによると、

リスニングでは97問正解すれば毎回ほぼ満点が取れる


とのこと。



ええそうなのよ!
過去4回取ったリスニング満点(うち1回は旧テスト、データ手元になし。
当時アビメはなかったような・・・)のうち2回は、
それぞれ3問と4問も間違って495点を取っているのだ。
過去のアビメ


なんだかズルをしているような気がして(笑)
居心地の悪いリスニング満点だったので

「990点満点より先に、得意のリスニングで全問正解をめざそう!」

と計画を立てていたのだった。



何だか微妙に不安を抱えたまま受けた5月のテストで屈辱の470点を取り
(「470点は、先生としては不満なんですか?」とピーチ姫に言われたけれど
屈辱以外の何物でもないです!)
リベンジを誓った今回。


さて、結果はいかに!


【フォーム】4GIC19
【スコア】L495 R455 T950
【LAM】 100 100 100 95
【RAM】 100 94 85 83 88


TEX師匠のところに報告させていただいた分を、そのままペースト。
「全問正解目指していたのにリスニング1問ミスみたい」
と書き込んだ箇所を今チェックしてきたら・・・


同じフォーム19(メジャー)で、
リスニングの4項目目が97の方がいる・・・


があああああああん!


・・・つまり、
リスニング、痛恨の2問ミス!!!!!!!


一体どこを間違えたんだろうなあ。
Part3かPart4のどこかで2問間違ったみたい。



TEX師匠が集計を(ボランティアですよ!頭が下がります)してくださったら
色々と詳細が判明すると思う。


つづく


全問正解だと思っていた→1問ミスみたいと夫にアビメを見せて説明→実は2問ミス!の悲劇
人気ブログランキングへ
Jack-O'-Lantern ポチッとお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.09 17:00:35
コメント(0) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.