1501523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.25
XML
カテゴリ:TOEIC 総合
BEYOND 990
【送料無料】新TOEICテストBEYOND 990超上級問題+プロの極意
のセミナーでは、パート別に先生がかわり、
それぞれ演習をやった。


Part1はヒロ前田先生。

BEYOND990の中のある写真、
初版と第3刷で写真が違うという
すごくマニアックなネタを聞く。
昨年の福岡のセミナーで突込みが入ったそう。
確かに、第3刷をお持ちの、同じグループの方に見せていただいたら
微妙に違う。
う~ん、マニアック好みのトリビアダブルハート


本に沿って解いた後、
グループに分かれて、各写真について
正解の選択肢を1つ、不正解を3つ作る。

これがまあ、グループの個性がそれぞれ出ていて面白かった。


私達のグループでは、いわゆる「上位語」を使って
正解の選択肢を作ったのだけれど、
これが結構もめたのよね。
正解かどうか微妙ということで。

結局、結論として「これは正解にならない」と言われたのだけれど
休み時間にロス先生がわざわざ、
「やっぱり正解かも」と言いにきてくださった。

そして、気になったからと
ロス先生が調べてくださって、
「昨日の懸案事項の結論です」と
パワーポイントの資料を見せてくださった。
その結論によると、その単語を含む選択肢、
正解として良いとのことだった。
ロングマンで調べると微妙(ていうかむしろ不正解)だけれど、
ロス先生、あの定義はどの辞書から持ってこられたのだろう。

まあ、たぶん公開テストにはこういう出方はしないけどね。




さて、以前から疑問に思っていたこと。


特急シリーズに出てくるPart1の写真も、
このBEYOND990のPart1の写真も
公開テストや公式問題集と同じクオリティだと思いません?

こんな写真を、どこから持ってくるのかすごく疑問だったの。
ネットってことはないだろうし(それにしてはよくできすぎている)
まさか、先生達、撮影旅行に行かれてる!?



それで、最終日の最後の質問コーナー(紙に書いてあらかじめ提出)で
質問させていただいた。


「Part1の写真はどうやって撮影されているのですか?」
ヒロ前田先生が読み上げられた瞬間、会場大爆笑大笑い



いや、でもね。



「問題用紙が持ち帰れないのに、正答数はどうやって調べるんですか?」とか、
「1問ごとの価値は違うんですか?」
(つまり、Part5とPart6とPart7で配点は違うのか)とか、
「シャドーイングの意味」とか、
「990点取るまでに何時間勉強すればよいですか?」とか、


もう、TEX師匠とヒロ前田先生の
ブログや著書をぜーんぶ読んできた私にとっては
「今更そんなことを?」という質問のわけですよ。


なのであえて、
たぶん世の中の大多数の人は興味がないだろうけれど
私は以前から疑問に思っていたことを訊いてみたの。




先生達、毎年撮影のための海外旅行をされているそうです。
(↑大嘘)



人気ブログランキングへ
クリックいただけたら、飛び上がって喜びます ^ ^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.25 23:46:07
コメント(2) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.