1689640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

要樹

要樹

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

フレブルちゃむのお… ちゃむママさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園  今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
ハンサムクン3714@ Re:千年の森自然学校 キャンプ3(02/08) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
楽天ブログスタッフ@ Re:東大五月祭3(08/16) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
楽天ブログスタッフ@ Re:ライオンズ野球観戦 覚書(06/04) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

フリーページ

2018年10月02日
XML
カテゴリ:旅行
海の市には海産物販売店やおみやげもの、飲食店なども入っています
            
 ぶらぶらしておみやげものを買いました
            
 ホヤぼーやショップ その名の通りホヤぼーやだらけ 旅行しているうちに段々好きになったのでグッズ買わず後悔です 池袋に宮城のアンテナショップがあるようなので行ってみよう
            
 てぬぐい ホヤぼーやのもあったのですが色合いが気に入った気仙沼手ぬぐいを購入しました 長男にはホヤぼーやブックカバーを買いました
            
 海の子神社 金色のホヤぼーやがいました
            
 鮮魚を扱ったお店もあります発送もしてくれるみたいです こちらは牡蠣1つ278円 
            
 ホヤは1つ159円 むき身もあります その場で食べられるのですが朝のおだんごがまだお腹に溜まっていたので食べず せっかく気仙沼に来たので帰りまでには食べてみたいです まだ食べたことがありません
            

            
 気仙沼と言えばフカヒレ フカヒレスープのレトルト版はあちらこちらで売っていました 300円位のものから2000円位のものまで様々
            
 ふかひれのお菓子やホタテのかたちのお菓子、そしてホヤぼーやのお菓子 こちらにたくさんあるのはホヤぼーやサブレです
            
 インパクトがあったのはこちらの牛タンマスコットとこけし 下の段にはずんだちゃんや笹かまちゃんフカヒレなどのストラップ
                                   
 飲食店エリアへ お寿司、洋食、軽食などいただけます こちらはリアスキッチンと言うお店 海鮮丼、メカジキカレー、ふかひれラーメンなど ふかひれラーメンは姿煮が1枚どーんとのっていました2500円です
            
 軽食コーナー ふかひれまんやシャークナゲットなど気仙沼っぽいものがあります
            
 北かつまぐろ屋 「宮城県北部鰹鮪漁業組合」が直営する「まぐろレストラン」です 人気があるようで待っている人がたくさんいて賑わっていました 2階の気仙沼いちば寿司という回転すしやさんも混雑
せっかく気仙沼に来たらおいしい海の幸食べたいですよね 宿泊先で食べられるかなとここでは食べませんでした
            
 海の市の駐車場からは気仙沼湾が眺められます 思っていたより空地などになっているところがあり、津波の被害を受けたところなのかなと思います
            
 ベンチなどもあります
            
 平穏な風景ですが震災のときにはここまで津波が来ましたという看板などがあちらこちらで見られます
まだまだ復興の途中なのだな、ここで暮らす方々は色んな思いを抱えて暮らしているんだと改めて思いました 離れて暮らす私たちも忘れずにいることが大事なのだと思います 

 ​
ホヤぼーやサブレー6個入【お菓子】《お土産》【気仙沼 大人気】
 ​
[熨斗 包装対応] 気仙沼ほていのふかひれスープ 6袋入[三陸気仙沼産ふかひれ使用]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月04日 16時18分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.