1683039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

要樹

要樹

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

フレブルちゃむのお… ちゃむママさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園  今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
ハンサムクン3714@ Re:千年の森自然学校 キャンプ3(02/08) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
楽天ブログスタッフ@ Re:東大五月祭3(08/16) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
楽天ブログスタッフ@ Re:ライオンズ野球観戦 覚書(06/04) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

フリーページ

2019年08月04日
XML
カテゴリ:旅行
夕食は繁忙期なので入れ替え制の2部構成でした わたしたちは1部の17時20分から 2部が19時半からで1部は19時までにでなくてはなりません
            
 この日のショーは忍者ショー 20時40分からは3階で手裏剣投げなど体験も行われるようです 300円かかるみたい
            
 ロビーの右奥がレストランシアター 左の行列は入るためのものではなくお寿司の列 会場外がお寿司コーナー 他にも外には綿あめコーナーがありました
            
 特に目玉料理もないのでお寿司は人気です どんどんなくなっていきますがなくなったそばから補充されていきます
            
 入って正面にどーんと立派な幕がかかった舞台 豪華なペガサスが施されておりました
            
 席は決まっていて案内されます わたしたちは舞台正面の右手で前の方なのでちょっと斜めから見る感じ
            
 会場は1階と2階もあります 料理が並んでいるのは出入り口の方です
            
 全部撮れていませんがお料理コーナー 写真がぶれていますがお刺身盛りです まぐろや海老など2~3種盛り
            
 こちらもお刺身 いなだだったかなあ
            
 小鉢色々 自家製鯵南蛮漬け
            
 いか軟骨しょうが和え 胡麻豆腐
            
 魚のグリル、鶏の八幡巻き
            
 お鍋の材料コーナー テーブルに鍋がセットしてあって好きなもので鍋が作れます
            
 2つコンロがありましたが1つで充分でした 特においしくもなく普通 だしに使うような細身の蟹足や野菜、つみれ、豆腐など
            
 天ぷらコーナー いか、レンコンのはさみ揚げ 料理運んで来る人たちが殺気立っててちょっとこわかったです
            
 静岡おでん、サザエの蒸し焼き、ローストビーフなどもありました 特においしい~という感じではなく普通です 
            
 茶碗蒸し、胡麻豆腐、南蛮漬け 飲み物は別料金だったと思います 

 ​
国産 豆あじの南蛮漬け 120g あじ アジ 鯵 南蛮漬(冷凍食品 冷凍惣菜 わんまいるの惣菜 わんまいる惣菜 惣菜 おかず 和風惣菜 和惣菜 洋風惣菜 中華惣菜 お総菜 時短 時短料理 簡単調理 冷凍)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月04日 19時02分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.