117526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋月夜の駄文

秋月夜の駄文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

akitukiya01

akitukiya01

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年05月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
晩飯のたんびに気が沈んで行きます。
まぁその理由はただ単に食事中に自重無く流れてるテレビ番組なんですけどね。
韓国ドラマ(映画)、
時代劇、
野球、
この3つのレパートリの連続何ですよね・・最近ずっと。

まず韓国ドラマ(映画)。
皆さんの楽しみ方は知りませんし、知りたくも無いのですが、私の親の楽しみ方は単純でわかりやすいです。
父:女優の顔がかわいいやら、綺麗やらを見て楽しむ。
母:男優の顔がカッコイイやら、しぐさがカッコイイやらで楽しむ。
以上です。
ここで私も韓国ドラマを楽しむべく、努力しようと思いましたが、
まず私にはあっちの顔が全部同じに見えます。
某ぺ様の見分け方はメガネでマフラーっといった感じの私には、量産型女優が綺麗か綺麗じゃないか何て皆目検討も付きません。
ここでもう親の楽しみ方が出来ない訳なので、ストーリーを楽しむしかないのですが、
・・・・・・・・・。
どうしてこう面白く無いものなのか。
合いません、っと言うか言葉が解からないのでストーリーが良く解かりません。
字幕が出てますが、今誰の台詞なのか良く解からない字幕です。
とりあえず、うるさいから吠えるなっとだけ、心の中で言いながら見て・・・ませんね・・・。
最後にBGMだけ楽しむっと言う手があります・・・がっ!
韓国ドラマはどうやら無音と同じBGMを使い回すのが好きなようです。
万国共通の音楽でも、同じ曲の同じパートばっかり聴いてるとすぐ飽きます。

結論から言うと、私は韓国ドラマを楽しむ事は現場から見て不可能だそうです。

次に時代劇。
これは2種類あります。
「暴れん坊将軍」みたいな、パロディータイプと、タイトルそのまま「徳川家康」みたいな歴史道理のタイプ。
パロディータイプはまだいいんです、2,3回見たら飽きますが、
逆を言えば2,3回だけ見て楽しめる分、マシだと言う事ですが・・・・。
問題は歴史タイプ。
こっちは歴史の勉強してたら次の展開が大体読めます。
私は歴史が大の苦手です、しかし「織田信長」などのビックタイトルぐらいは知ってます。
先が読める=すぐ内容が解かる=つまらない。
そんな流れになる為に楽しめそうにありません。
もちろんBGMですが、無音ってかBGMをまともに聞けた事があるか微妙です。
もしかしたら無いのかも知れません。

最後に野球です。
これは結果のみ知ればそれでいい私には一番苦痛かもしれません。
後でニュースでも見てろよ、その一言で決着がつきそうです。
っと言うよりも、どこが優勝したか?それだけで私は十分です。
自分中心に言えば放送すら無意味です。
局に人骨送られて来るだけです。
深夜アニメを見ている私には、延長は痛いですからね。
興味の無い番組が延長によって見たい番組が見れなくなった。
その怒りは私にも十分解かります、ある意味野球は敵ですしね。
毎日チェックしないといけないですし。
ここで見ている人はどうなるんだ?っと言う意見きそうですが、見て無い人はどうなるんだ?っとエンドレスになります。
意味無いですよね、こんな事。
まぁ~話が反れましたが、野球は見る気になれません。

そんな訳で、最近楽しくお食事っと言う訳にも行かない訳何ですよね。
もちろん最初から楽しいお食事何て取れた事無いですし、取れたとしても1人の時か、
テレビで馬鹿笑いが聞こえる時ぐらいでしょうか?
馬鹿でも笑いはいい、それだけで空気が和らぐ。

さてさて、私は今後いくつ楽しみを奪われるのでしょうかねぇ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月17日 21時30分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.