1280169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

言 い た い 放 題 !  アッキー 28 号

言 い た い 放 題 ! アッキー 28 号

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.11
XML
カテゴリ:子育て・親育ち
胃腸の風邪でダウンしている、上の子T。

「大丈夫。留守番させて、私は行くべきところに行く」と心に決めたのですが、
そうは簡単にいかず。

だんだんよくなってきたとはいえ、トイレに行った後には、チェックが必要。
そして、薬もちゃんとのませねば。

今朝も洗濯物終えて外に干したと思ったら、シーツに汚物発見。昨夕替えた
シーツ、今洗ったばかりなのに~。

もう一度洗濯~。

今日は放課後クラブ「チャレンジ・キッズ」の定例会だったので、仕事は休みを
とっていて、本当ラッキーでした。

そして夜にはボランティアの当番を入れていたのですが、連絡して、今日は
お休みにさせてもらうことにしました。ごめんなさいです。

チャレンジ・キッズの仲間のSさんにも、こういう事情で、ちょっと遅れていく~、
そして早めに帰る~とメール。そして、その通りになりました。

これまで定例会の前にはみんなにメールで連絡していたのですが、今月は、
ブログを見てね、ということで、連絡省いたのです。で、そのせいか、それとも
雨模様の天気のせいか、今日は、出席は、Sさんと助言者のIさん、私の3人だけ。

Iさんは午後聴講する講座があるとのことで、11時半前に帰られたので、その後
Sさんと私2人で、いろいろおしゃべり。

昨夜ようやく記入した社協の小口の助成金の報告書も提出できました。

「ステップアップの助成金はダメだったけど、これからも細く長くがんばって!」
と言われ、ちょっと勇気いただいて。

今年もまたのんびりじっくり、活動していきましょう、と。

Tには1時半に帰ると言ったので、1時過ぎに、Sさんと一緒に福祉会館を
出て、今日は活動おしまい。

来月からまた、定例会のお知らせメール送りましょう。今日は、これでOK。

帰ると、隣のばーちゃん宛に郵便来てたので、持って行くと、「アッキーさん、
よかった~」とばーちゃん。

なんと、息子、ばーちゃんちに行って、トイレいたずら。紙を便器に詰めて、
あふれる水をどんどん流して、廊下にまで水が流れ出て大変だったそう。

「床は拭いたんだけど。便器が詰まってるので、使えず。私の手では、ラバー
カップの操作、うまくできないから。トイレ、我慢してたのよ~」
「ご、ごめんなさい! 今ぱこぱこします。でも、うちに来てトイレ使って
くださればよかったのに~~。ごめんなさい~!!」

ばーちゃんちの軒下にかけてるラバーパック取ってきて、ぱこぱこしたら、
便器の詰まり解消。水が流れて、本当よかった~~~。

ほっとして家に戻り、昨日の豆ご飯を息子と二人で食べました。昨日消費
期限の納豆も、息子「食べる」と言ったので、これまた二人で一つずつ
食べて、あとまたのんびりだらり~~~。

その後は、トイレも大丈夫、夕食もちょっと少な目でしたがまあ普通に食べて、
熱も36度6分と平熱。お風呂にも入りました。

明日は事業所行けるでしょう。私も仕事行けますね。明日夜のお出かけ予定は、
時間を少し短くしてもらいましょう。木曜夕方は家にいるとまずいというのが
ありますから。予定通りヘルパーさんには来てもらおうと思います。

大丈夫かな? うん、まあ大丈夫でしょう。

ピンチはチャンスならぬ、試練の時は、進歩の時、そして発展の時。きっと
そうだと、読み替えていきましょう。

笑顔でがんば~~~。

のろのろのんびりだけど(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.13 00:47:09
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.