689127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月25日
XML
カテゴリ:家事
ずいぶん前の日記にある講演会に行ったことがあるというのを書いてますが、実は今もたびたび行ってます。
家の近くの会場で、無料なので。
80歳代ぐらいのある女性の人生観を学ぶ内容で、その女性のお弟子さん達が講演をされてます。
お弟子さんが、先生の言うことを実践する内容など。

私とはかなり世代の違うので、すごく真新しい発見だらけです。

主に子供よりも旦那様にもっと尽くせとか、親を敬えとか。
そうすると自ずと全てが上手くまわるみたいな内容。
蒔いた種は自分に返ってくとか。

突拍子もない迷信かと思うような言い回しも多々ありますが、見方を変えればあながち間違っていないかもと感じることが多くあります。

例えば
自分が親不幸をしたとします。すると必ず自分の子供に親不孝されるとか。
一瞬、そんな馬鹿なと思います。
よくよく考えれば自分の親不孝な考え方やライフスタイルを、自分が自分の子供に教えることになるのですものね。
当たり前の結果ですよね。

この講演会に行くたびに、もっと旦那様を大切にしなきゃと反省します。
普段はつい子供を優先したくなります。
だってアッキンのほうが旦那様よりずっと可愛くて、素直なもので。
でも講演会での内容は、旦那様を常に敬い、たてる。そうすると夫婦関係も親子関係もうまくいくとか。
この考えは私は好きではないですが、実際に試してみると、旦那様も悪い気分でないらしくいつもより優しくなれるようです。
少なくとも旦那様は口でどう言っていても、本心では妻に尽くしてもらいたがってるようです。
いつでも旦那様を喜ばすように。
・・・私にはかなり難しいです。
でもこのように人に合わせる努力が大切なのだとか。
せっかく縁合って夫婦となったのだから、努力してみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月27日 17時05分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[家事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.