689803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月10日
XML
今日は幼稚園から帰ってからアッキンは昼寝をしてからピアノに行く予定でした。
でもアッキンはどうも寝たふりをしていただけだったようで・・・お教室へ出発する時間になったとたん突然眠りだしました。
そのまま連れて行こうかとも思ったのですが、寝ぼけたままだとレッスンにならなかったら意味が無いし・・・。
・・・ということで30分遅らしていただきました。
突然の申し出にもかかわらず、中学生のお兄さんが順番を代わってくれて感謝です。
おかげで30分弱アッキンは寝ることができ助かりました。
今日は遠足があったので、きっと体もいつも以上に疲れていたのでしょう。

今日幼稚園に迎えに行った時に、お友達の1人がアッキンのピアノの先生に習いたいと言ってきました。
1ヶ月ほど前からピアノ教室に通われてるそうですが自宅から遠いそうで、お近くで探しているそうで。
アッキンが習い始めて半年でブルグミュラーをしていることに興味を持ったそうで。
導入期をサクサク進めてしまいたい希望をお持ちみたい。
旦那様同士が偶然にも同じ職場で働き、しかも同じ一人娘で同じ幼稚園の同級生。
すごく共通点の多いお友達です。
小柄なアッキンよりも更に小柄でとても可愛い女の子です。
連絡先を先生に伝えました。


ブルクミュラー:25の練習曲 〔全音〕

14シュタイヤー舞曲(アルプス地方の踊り)
最初ちゃんとしたテンポで入れるように。
どうもアッキンはスローにはじめがち。
もうちょっとスタッカートははっきりさせる。
21小節目、その場所で。
27小節目、練習頑張る。

この調子で頑張れば、どうにかこうにか発表会には間に合うかもとようやく先生も思ってくださったよう。
アッキンの集中力関係で発表会までは、30分のレッスンを週2回のペースにすることに。
先生としては1回のレッスンはそろそろ1時間にしたいそうなんですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月13日 11時42分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[アッキンのピアノ(幼児)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.